質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

1回答

439閲覧

画像を読み込み、中心座標から半径100画素(太さ1)の赤円を描きたい

Kino104

総合スコア10

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/27 03:28

タイトルにあることを、circle関数などを用いずに実装したいです。
基本的なコードは以下の通りです。

#include <stdio.h> #include <iostream> #include <opencv2/opencv.hpp> //画像ファイル (小さめが良い) #define FILE_NAME "../Debug/aquarium.jpg" #define WINDOW_NAME_INPUT "input" #define WINDOW_NAME_OUTPUT "output" int main(int argc, const char * argv[]) { int x, y; //画像の入力 cv::Mat src_img = cv::imread(FILE_NAME); if(src_img.empty()) { ////入力失敗の場 fprintf(stderr, "読み込み失敗\n"); return (-1); } int center_x = src_img.cols/2; // 横座標の中心 int center_y = src_img.rows/2; // 縦座標の中心 //出力画像のメモリ確保 cv::Mat dst_img = cv::Mat(src_img.size(), CV_8UC3); //画像の走査 for (y=0; y<src_img.rows; y++) { for (x=0; x<src_img.cols; x++) { //画素値の取得 cv::Vec3b s = src_img.at<cv::Vec3b>(y, x); if (// 赤色にする画素を特定したい...) { s[0] = 0; //B s[1] = 0; //G s[2] = 255; //R } else { s[0] = s[0]; //B s[1] = s[1]; //G s[2] = s[2]; //R } dst_img.at<cv::Vec3b>(y, x) = s; } } cv::imshow(WINDOW_NAME_INPUT, src_img);//画像の表示 cv::imshow(WINDOW_NAME_OUTPUT, dst_img);//画像の表示 cv::waitKey(); //キー入力待ち (止める) return 0; }

試したこと

if文の中(コメント「赤色にする画素を特定したい...」)の部分を

std::pow(x-center_x, 2) + std::pow(y-center_y, 2) == std::pow(100, 2)

としたところ、赤色の画素が少しあって、その画素を結ぶと円の形になるのですが、思っていたようにはなりませんでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

std::pow(x-center_x, 2) + std::pow(y-center_y, 2) == std::pow(100, 2)

これだと,距離が本当にジャスト100になる画素しか条件を満たさない.
少し幅を持たせれば赤色の画素の数が増えるでしょうけど,「太さ1」という要件をうまく満たせるかどうかはわかりません.


アルゴリズムとしては「ブレゼンハム 円」とかで検索してみたら良いんじゃないですかね.

投稿2021/04/27 04:07

fana

総合スコア11708

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kino104

2021/04/27 04:56

cicle関数では太さを指定できますが、ここでは 1画素=太さ1ということなのでしょうか?
fana

2021/04/27 05:05

CVのcircle()に引数で指定する太さの仕様については,これまであまり気にしたことが無かった(というか,太さにこだわって円が描きたいという場面が無かった)のではっきりと知りません. (とりあえず1のときに太さ1画素にはなっていそうなので,単位は [pixel] かな? とか思うのですが,何でしたらそこは実際に実験してみてください.)
fana

2021/04/27 05:09

逆に(?)言えば,本件で言うところの > 「太さ1」 という要件とは具体的にどのような状態なのか? ということにもなりますね. 斜めに線がつながる箇所とかで,例えば, □□□□ ■■□□ □□■■ □□□□ が □□□□ ■■■□ □□■■ □□□□ みたくなったらダメなのか否か,とか. (■が円弧が描かれる画素で,□が描かれない画素だとして)
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問