前提・実現したいこと
元々Java開発が中心でしたが、今Railsを勉強しています。
RubyMineを使っていますが、ジャンプ機能について少し違和感があり、ご相談させていただきたいです。
メソッドなどを選択して「Command クリック」をすると、その呼び出し元が表示されたりします(ジャンプするときもありますが)。
例:updateを「Command クリック」時
JavaのEclipseの感覚だと、呼び出し元に基本的にジャンプするように思いますが、
RubyMineでは基本的に候補が表示され、あとは自分で該当のメソッドを自分で探す形になるのでしょうか?
また、皆さんはどのようにメソッドの呼び出し元を確認したい場合、操作しますでしょうか?
候補が表示され、その中から自分で該当クラスを探し見つける形でしょうか。
例の画像は少し標準のメソッドなので、たとえが悪いかもですが、
例えば、Fugaクラス内で、Hogeクラスのexecuteメソッドが使われており、どのような定義になっているかを確認したいときに、executeを「Command クリック」すると、そのままHogeクラスのexecuteメソッドにジャンプせず、候補が表示されました。
なので、Hogeクラスで「Command クリック」して、ジャンプし、その中でファイル内検索で「execute」と検索して、該当のexecuteメソッドの定義を確認しました。
少しJavaだと一発で定義元にジャンプできたのでめんどくさいな。と思ってしまいます。
そこがコンパイル言語とスクリプト言語の差なのでしょうか。
Javaではimportにより明示的に書かれているから、特定できるのでしょうか。。うーん。
皆さんはどのようにメソッドの呼び出し元を確認したい場合、操作しますでしょうか?
教えて頂けると助かります。
試したこと
・ググってみたが、RubyMineのジャンプ機能のリファレンスやジャンプ機能がすごい!という記事が多く、なかなか自分の気にしているところが消化されなかった。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/04/26 04:57 編集