FileChooserParamsが使用できません
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,333
Android Studio(1.5.1)を使ってアプリを作成しています。
WebViewのinput type=fileを使用する為、以下のコードを組み込みました。
ですが、「cannot resolve symbol ‘FileChooserParams’」というエラーが出てビルドが通りません。
なお、import android.webkit.WebChromeClient; は記載していて、
下記以外の部分(WebViewの表示など)は正常に動いています。
mWebView.setWebChromeClient(new WebChromeClient() {
public boolean onShowFileChooser(WebView webView,
ValueCallback<Uri[]> filePathCallback, FileChooserParams fileChooserParams) {
if (mFilePathCallback != null) {
mFilePathCallback.onReceiveValue(null);
}
mFilePathCallback = filePathCallback;
Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_GET_CONTENT);
intent.addCategory(Intent.CATEGORY_OPENABLE);
intent.setType("image/*");
a.startActivityForResult(intent, FILECHOOSER_RESULTCODE);
return true;
}
});
調べるとSDKのバージョンによるものだとあったので、以下の設定をしました。
・Project Structure > Project > Project SDK でAPI 21を指定
・SDK ManagerからAPI19〜23をインストール
・app/build.gradleに以下を記載
android {
compileSdkVersion 21
buildToolsVersion "21.1.2"
defaultConfig {
applicationId “ほげほげ”
minSdkVersion 21
targetSdkVersion 23
versionCode 1
versionName "1.0"
}
buildTypes {
release {
minifyEnabled false
proguardFiles getDefaultProguardFile('proguard-android.txt'), 'proguard-rules.pro'
}
}
}
これでもやはりエラーが消えないのですが、別の原因があるのでしょうか?
それともバージョンの指定方法がおかしいのでしょうか?
手がかりだけでもいいので教えていただけるととても助かります。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
自己解決しました。
android.jarをプロジェクトの中に入れて使用していたのですが、
そのファイルのSDKバージョンが古かったようです。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
FileChooserParamsはandroid.webkit.WebChromeClientの内部クラスなので、
型名をWebChromeClient.FileChooserParams
と書く必要があります。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる