質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

2568閲覧

display関数を用いて最後にスタックのデータを表示したい。

otasann

総合スコア8

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/18 11:18

#include<stdio.h>

#define SIZE 5
int stack[SIZE];
int sp;

void push(int value);
int pop(void);

int main(void)
{
sp = 0;
int resp, data;

while(1){
printf("1:push 2:pop 0:end : ");
scanf("%d", &resp);

if(!resp) break;

switch(resp){
case 1: printf("push : "); scanf("%d", &data);
push( data );
break;
case 2: pop();
break;
}
printf("sp=%d\n", sp);
}
printf("\n");
for(int i=0; i<sp; i++){
printf("stack[%d]=%d \n", i, stack[i]);
}

return 0;
}

void push(int value)
{
if(sp >= SIZE){
printf("スタックが満杯で入りませんでした\n");
}else{
stack[sp++] = value;
}
}

int pop(void)
{
if(sp <= 0){
printf("スタックが空で取り出せませんでした\n");
return 0;
}else{
return stack[--sp];
}
}
このような状況でenter input (stdin)に1 10 1 20 1 30をいれ、最後にスタックのデータをdisplay関数を使用して表示したいのですがわからないです。
調べてみたところmain関数末尾のforループとその中のprintfを取り出して別関数にし、取り出した箇所から呼び出すとかいてあるのですが、わからないです。
ideonで行いました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

episteme

2021/04/18 11:25

なにがわからんですか? 呈示されたコードでは期待通りに動作しないのですか? 期待する動作と実際の動作を示してください。
otasann

2021/04/18 11:31

スタックのデータを表示するようにしたいのですが、結果として 1:enqueue 2:dequeue 0:end : enqueue : head=0, tail=1 1:enqueue 2:dequeue 0:end : enqueue : head=0, tail=2 1:enqueue 2:dequeue 0:end : enqueue : head=0, tail=3 1:enqueue 2:dequeue 0:end : queue[0]=10 queue[1]=20 queue[2]=30 このように、なりました。 これがスタッフの中身であっているのでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

popしてその値を表示する、を繰り返せばいいのでは

投稿2021/04/18 11:25

y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otasann

2021/04/18 11:33

そこの表示の仕方がわからないです。 可能であれば、コードを知りたいです。
y_waiwai

2021/04/18 11:36

popを実行した戻り値を出力すればいいのです それがわからないってのなら、C言語の基本的な文法をもちっと勉強しよう
otasann

2021/04/18 11:41

もう一つ関数用いて行えばいいのでしょうか?
otasann

2021/04/18 13:01

void display(void) { printf("\n"); for(int i=0; i<sp; i++){ printf("stack[%d]=%lf \n", i, stack[i]); } } これでいいのですか?
y_waiwai

2021/04/18 13:05

それで結果はどうなるのか確認してみよう
otasann

2021/04/18 13:11

1:enqueue 2:dequeue 0:end : enqueue : head=0, tail=1 1:enqueue 2:dequeue 0:end : enqueue : head=0, tail=2 1:enqueue 2:dequeue 0:end : enqueue : head=0, tail=3 1:enqueue 2:dequeue 0:end : queue[0]=10 queue[1]=20 queue[2]=30 こうなりました。これで 表示されていますのでしょうか?
otasann

2021/04/18 13:12

1:push 2:pop 0:end : push : sp=1 1:push 2:pop 0:end : push : sp=2 1:push 2:pop 0:end : push : sp=3 1:push 2:pop 0:end : stack[0]=10 stack[1]=20 stack[2]=30
otasann

2021/04/18 13:12

これでいいのでしょうか?
y_waiwai

2021/04/18 13:19

提示されたコードとえらい違いますがなw
otasann

2021/04/18 13:21

1:push 2:pop 0:end : push : sp=1 1:push 2:pop 0:end : push : sp=2 1:push 2:pop 0:end : push : sp=3 1:push 2:pop 0:end : stack[0]=10 stack[1]=20 stack[2]=30 こっちが出ました。 これでいいのですか?
otasann

2021/04/18 13:21

さっきのはコピペが違いました混乱させてすみません
y_waiwai

2021/04/18 13:24

ご自分でその時にどういう数値を入力したのか、その数値がちゃんとスタックに入ってるのかを確認すればよろしいかと。
otasann

2021/04/18 13:27

了解です!ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問