FTPを対話式でなくバッチで実行するときの質問です
リモートサーバーにパッシブモードでPDFファイルを送る処理を記載したコマンドテキストを読み込むバッチを連続起動したところ、ファイルが送信されていない事象が発生します
内容をリダイレクトすると421というリターンコードが返されており、接続が切れてしまっているようです
TCPレベルのパケットを相手側に解析頂くとこちらからFINを送信しているためリモート側でセッションの終了手続きに入ってしまうとのことでした
FINはWindowsのコマンドのbyeにあたるかと考えたのてすがきちんとファイルを送信した後でbyeしているはずなのですが何故このようになるのかが分からないです
バッチ
C:\Windows\SUA\bin\ftp ftp://USER:PASSWORD@SERVER <file.txt
file.txt
binary
prompt
cd dir1
lcd \dev\fs\D:\temp
put send_var.txt
mput send_var*.pdf
bye
C:\Windows\SUA\bin\ftpの部分が不勉強でよく分からない(EUCという文字コードで書かれていました)のですが、コマンドテキストの内容が原因であると考えたため詳細を省略します
アドバイスを頂けたらと存じます
よろしくお願いいたします
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2016/04/26 02:17