質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Safari

SafariはAppleのウェブブラウザであり、Mac OS XとiOSのデフォルトのブラウザです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

1717閲覧

!window.chrome && 'WebkitAppearance' in document.documentElement.style の意味がわからない

kadot

総合スコア27

Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

Safari

SafariはAppleのウェブブラウザであり、Mac OS XとiOSのデフォルトのブラウザです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/16 11:09

このページを読んでいるのですが、
https://chaika.hatenablog.com/entry/2017/09/22/090000

下記のコードの意味が理解できず困っています。

JavaScript

1!window.chrome && 'WebkitAppearance' in document.documentElement.style

!window.chrome について

今見ているブラウザがChromeかどうかを判定できるということでしょうか?
window.chromeやJavaScriptMDNで検索しても、これが何を意味するのかを見つけられませんでした。

##'WebkitAppearance' in document.documentElement.style について
「html要素のスタイルに'WebkitAppearance'が含まれているか」
という意味で今のところ解釈しているのですが、
たとえばSafari(Mac)やChrome(Windows)で要素の検証をしてみても「'WebkitAppearance'」が見当たりません。
あと「'WebkitAppearance'」はそもそも何を意味するのでしょうか?

わかる方いたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

window.chromeChromium のバグ周辺の情報から察すると Chrome 拡張機能や Chrome Apps 用の API が間違って一般のウェブページに見えてしまっている状態で、Googleは消したいけども何らかの理由で簡単には消せないようです。

以前は Google Chrome かどうかの判定に使えたのかもしれません。なんにせよ非標準であり将来は消えるかもしれないプロパティなので、参照すべきではありません。

'WebkitAppearance' in document.documentElement.style
HTML要素のstyleプロパティの子プロパティの存在をチェックすることでCSSプロパティのサポート状況を調べることができます。この場合、-webkit-appearance プロパティのサポート状況を調べることになり、これで WebKit 系(SafariやGoogle Chrome)かどうかを判定することが昔はできました。

現在は Firefox でさえ -webkit-appearance をサポートしているので、WebKit系の判定には使えません。

まとめると、!window.chrome && 'WebkitAppearance' in document.documentElement.style は「Safari なら真、それ以外なら偽」を意図していたコードだと思われます。しかし現在は期待どおり動きません。

ブラウザの差異に対処したい場合に「ブラウザ判定するよりは機能判定を」とよく言われます。このケースでは対処したい機能差異とはぜんぜん関係のない機能判定をしてしまっているために失敗している例ですね。


リンク先のトピックに関して、現在はIE以外のブラウザは document.scrollingElement に対応しているので、document.scrollingElement || document.documentElement でよいのではないでしょうか。

投稿2021/04/16 13:58

編集2021/04/17 02:39
int32_t

総合スコア21695

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kadot

2021/04/17 16:14

返信遅くなりました、申し訳ございません。 今は機能しない書き方だったのですね。 条件の意図もわかり、腑に落ちました。 ありがとうございます。 「ブラウザ判定するよりは機能判定を」 という考え方を今後意識していきたいと思います。 2点質問なのですが、 ------------------------------ 1. document.scrollingElement || document.documentElement  の書き方について 以下のように、!window.chrome && 'WebkitAppearance' in document.documentElement.styleの部分と入れ替えるという認識であってますでしょうか…? var scrollTag = ( document.scrollingElement || document.documentElement )? 'body' : 'html'; どこにこの条件文を入れればいいか考えたのですが、 僕の理解不足でまだわからない状態で確認したく…。 ------------------------------ 2. 本題とはズレるのですが、 >HTML要素のstyleプロパティの子プロパティの存在をチェックすることでCSSプロパティのサポート状況を調べることができます。 について質問です。 Chromeでいうと、以下の確認方法であっていますでしょうか? (自力で調べられるようになりたく、気になりました。) --- 1.デベロッパーツール開く 2.Elementsで、htmlタグをクリックし、Propertiesクリック 3.そのなかのhtmlのタブ開く 4.そのなかのstyleのタブ開く 5.webkitAppearance: "" がある →ということは、Chromeでは-webkit-appearanceはサポートされている --- お手すきの際にお返事いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
int32_t

2021/04/18 00:10

1. いいえ。 $(document.scrollingElement || document.documentElement).animate(...) で動くかと思います。 window.chrome && 'WebkitAppearance' in document.documentElement.style の値はBoolean、document.scrollingElement || document.documentElement の値は HTMLElement です。 2. はい。
kadot

2021/04/18 05:48

ありがとうございます。
guest

0

window.chrome について

今見ているブラウザがChromeかどうかを判定できるということでしょうか?

「Chromeか判定する」という意図自体は合っています。
ただwindow.chromeオブジェクトが存在するかどうかはブラウザの実装次第です。
読んでいるページにもあるように、旧Edgeにはwindow.chromeオブジェクトが存在するようです。
(※新しいEdgeは、Chrome と同じ Chromium がベース)

古い情報によるとドキュメントはないようですね。
https://groups.google.com/a/chromium.org/g/chromium-html5/c/gax6OvgnKd8

'WebkitAppearance' in document.documentElement.style について

CSSプロパティ名でいうと-webkit-appearanceのことかと思います。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/appearance

基本的に JavaScript からCSSプロパティにアクセスする場合、名前を読み替える必要があります。
※ブラウザによっては、そのままでも解釈してくれるようです。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/CSS_Properties_Reference

投稿2021/04/16 12:56

satokei

総合スコア1217

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kadot

2021/04/17 15:43

返信遅くなりました、申し訳ございません。 ありがとうございます。 そういうことだったんですね。 ドキュメントは無さそうということでスッキリしました。 (ドキュメントはどこだろうと探していたので) JSではキャメルケースで書くのですね。 勉強になりました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問