質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Q&A

解決済

1回答

1069閲覧

射方投射するときに投げる物体のy軸の飛距離を測りたいです。

o-sui

総合スコア2

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/30 14:09

前提・実現したいこと

unity初心者です。射方投射するときに投げる物体のy軸の飛距離を測りたいです。

該当の自分のソースコード

void CheckDistanceYY()
{
if (!isCheckingDistanceYY)
{
return;
}
if (rb.velocity.magnitude * Mathf.Sin(Rad) == 0f)
{
highestposition = gameObject.transform.position;
float distanceYY = GetDistanceInYY(highestposition, stopposition);
Debug.Log("Y軸の飛距離は" + distanceYY.ToString("F2") + "メートルです");
isCheckingDistanceYY = false;

} float GetDistanceInYY(Vector3 highPos, Vector3 stopPos) { Vector3 highPosCalc = new Vector3(0f, highPos.y, 0f); Vector3 stopPosCalc = new Vector3(0f, stopPos.y, 0f); // 2つのVector3データから距離を算出 float distanceY = Vector3.Distance(highPosCalc, stopPosCalc); return distanceY; } Calcforcedirection(); } void Calcforcedirection() { float Rad = gameObject.transform.localEulerAngles.y * Mathf.Deg2Rad; // それぞれの軸の成分を計算 float x = Mathf.Cos(Rad); float y = Mathf.Sin(Rad); float z = 0f; // Vector3型に格納 forceDirection = new Vector3(0f, y, 0f); }

}

試したこと

着地点の座標を取得するのはできます。が、最も高い位置に来るときの座標を取得できません。
自分はy成分の速さが0になるとき(始めと最後を除く)最高点に達すると考えてやったけどできませんでした。

追伸

始めてここで質問したので言葉足らずかもしれませんがご了承ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

着地点の座標を取得するのはできます。が、最も高い位置に来るときの座標を取得できません。

コードの意味はわかりませんが,単純な放物線の話であれば,
投げる場所(下図A)と着地点(B)の真ん中(C)だとかいう話だったりしませんか?

イメージ説明

投稿2021/03/31 01:32

fana

総合スコア11703

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

o-sui

2021/03/31 03:50

それも考えたのですが、建物の上から投げる予定なので採用できませんでした。 なので球のy成分の速さが0 = y座標の最高点 になるということを使ってやりたいのですがどうすればいいでしょうか?その物のある時の速度をどうやってy成分だけ取り出すのかわかりません。 自分はこんな感じに考えました とりあえず三角関数つかえばできるのかなぁと思いましたが頓挫しました。 最初のコードは無視していただいて大丈夫です。
fana

2021/03/31 04:04

投射の初速と重力加速度から,最も高い位置に行くまでの時間tを求めてやれば良いだけでは.
fana

2021/03/31 04:13 編集

「斜方投射」という言葉を知っているのなら,そこらへんの式は検索しても見つかると思いますが. (高校の物理の範疇だと思うので,たくさん解説とかが見つけられるはず) 「斜方」を{鉛直方向を「鉛直投げ上げ」,水平方向を「等速運動」}に分離して考え,とりあえず前者からtを求めたら水平方向の座標がわかる.
fana

2021/03/31 04:18

y軸が鉛直方向なら > y成分の速さが0 = y座標の最高点 という考え自体は正しいです. y方向の初速を v(0),重力加速度を g として,時刻tにおけるy方向の速度 v(t) に関する式を立ててみるとよいでしょう. (gを積分する感じになります)
o-sui

2021/04/01 01:53

わかりましたありがとうございます!
o-sui

2021/04/01 01:54

わかりました。ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問