質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

881閲覧

小数点の切り取りはどのように考えればいいでしょうか

kokohadoko

総合スコア6

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2021/03/29 08:05

a,b=map(int,input().split()) num=0 i= 0 while i < 100: x=int(a*(1-b/100)**i) #print(i,a,b,x,num) i=i+1 if x<1: break else: num=num+x print(num)

回数ごとに割引される入場券があり、
定価1000円、回数ごとに1%割引され、小数点以下は切り取りとして
合計いくら払えば、0円になるかを計算したいです。
1回目 1000円              合計1000円
2回目 x1=1000*(100-99)/100      合計1990円
3回目 x2=x1*(100-99)/100       合計2970円
小数点以下切り取り 例 980.1円→980円

x=int(a*(1-b/100)**i)で計算しましたが、
小数点を考慮すると、累乗で計算すると
問題文からはずれていくのでしょうか。

3回目980.1円で、1回毎に端数を切る方が正しいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ozwk

2021/03/29 08:09 編集

問題文をそのまま正確に引用してください
maisumakun

2021/03/29 08:12

> 3回目980.1円で、1回毎に端数を切る方が正しいのでしょうか? どちらで計算すべきかは、もとの条件次第です。問題文に書かれていませんか?
kokohadoko

2021/03/29 08:23

・毎回の値下げにおいて小数点以下切り捨て と書いてありました。
guest

回答1

0

ベストアンサー

以下をご覧ください。

累乗で計算して切り捨て

python

1>>> for i in range(6): 2... print(int(1000*0.99**(i+1))) 3... 4990 5980 6970 7960 8950 9941

毎回切り捨て

python

1>>> x = 1000 2>>> for i in range(6): 3... x = int(x * 0.99) 4... print(x) 5... 6990 7980 8970 9960 10950 11940

投稿2021/03/29 12:21

ppaul

総合スコア24666

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問