やりたいこと
mpstatコマンドを使用しCPUの各コアの使用率を監視する。
また、同時に、pidstatコマンドを使用し、何のプロセスがCPUを使用しているか監視する。
困っている点
以下のコマンドを実行し、CPU使用率を監視しました。
mpstat -P ALL 1 pidstat -p ALL 1
mpstatのログをグラフ化したものを以下に示します。
以下のグラフはCPU(2core)の各コアの使用率を示しています。ここで、上のグラフのCPUをCPU1、下のグラフのCPUをCPU2と称します。
mpstatと同時に、pidstatを使用し動作しているプロセスを監視したところ、上記のグラフではCPU2の方がCPU使用率が高くなっていますが、CPU2を大きく使用しているプロセスがありませんでした。
逆にCPU1では、pidstatにてCPU1を大きく使用しているプロセスがあるのですが、mpstatのログには出力されていません。
グラフに表示した際に出力が逆になってるのではないかと考え、何度も確認しましたが、合っています。
この、mpstatとpidstatのどちらか片方のログに表示されない原因は何でしょうか?
有識者の方々、ご助力よろしくお願いします。
環境
OS:ubuntu18.04
CPU:2core
メモリ:4GB
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/03/18 15:37
2021/03/19 05:24
2021/03/22 06:22