🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

XPath(XML Path)

XML Path Language (XPath; XMLパス言語)は、マークアップ言語 XML に準拠した文書の特定の部分を指定する言語構文の事をいいます。XPathはXMLとは別の構文を使用します。XMLドキュメントの抽象、論理ストラクチャ上で動作します。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

Q&A

解決済

3回答

1033閲覧

RのXPATHを用いたスクレイピング

FinLab

総合スコア3

スクレイピング

スクレイピングとは、公開されているWebサイトからページ内の情報を抽出する技術です。

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

XPath(XML Path)

XML Path Language (XPath; XMLパス言語)は、マークアップ言語 XML に準拠した文書の特定の部分を指定する言語構文の事をいいます。XPathはXMLとは別の構文を使用します。XMLドキュメントの抽象、論理ストラクチャ上で動作します。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/27 14:16

前提・実現したいこと

RのXPATHを用いてスクレイピングで特定の情報を取得したく思います。具体的に取得したい情報のイメージは以下の画像をご参照ください。

イメージ説明

発生している問題・エラーメッセージ

画像の紺のh2のみ取得したいのですが、グレーのh2を取得することしかできません。

該当のソースコード

RStudio

1#SITEにスクレイピング対象のウェブサイトURLを格納し、htmlを読み込む。 2SITE = "https://www.abc.ac.jp/academic/" 3html = read_html(SITE) 4 5#XPATHでh2の情報スクレイピングで取得する。 6html %>% html_nodes(xpath='//*[@id="Content"]//h2/text()') %>% html_text() 7 8

試したこと

上記ソースコードの通り、h2自体を取得することはできたのですが、画像の点線枠内の紺のh2のような形でデータ取得ができませんでした。

補足情報

イメージとしては、A課に所属しているのは田中さん、藤原さん、辻さん、B課に所属しているのは飯田さん、角田さん、進藤さんの時、"A課" "A課" "A課" "B課" "B課" "B課"といった形で6つのデータ取得したいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2021/02/28 01:28

記述の意味がわからない。取得したいのは、h2じゃなくてdiなのでは?
FinLab

2021/02/28 01:51

di自体を取得すると、画像の例だと"di" "di" "di" "di" "di" "di" "di" "di"が取得できるのですが、"di"自体の取得ではなく、それぞれのdiに対応するタイトルを意味するh2をdiの数だけ取得したいと考えています。 そのため、取得するもののイメージは"h2" "h2" "h2" "h2" "h2" "h2" "h2" "h2"となります。 diは人物名、h2は所属部署名として、diの人物名ごとの所属部署名のみdiの人数分所得したいと考えて頂けると良いかもしれません。
guest

回答3

0

ベストアンサー

そういう要求なら、まず取り出すべきは、clタグ以下の全てを含むテキスト、をclタグごとに一つの要素としてリストではないでしょうか。そのようなxpathを組んで、得られたリストの要素ごとにh2とdiを抽出していけば話は簡単そうです。

ただ、R言語はいろいろなことを苦手としています。というか統計処理とグラフ作成以外の全てを苦手としている言語といっても過言ではありません。

文字列処理は最たるもので、処理速度は遅いし、何でもベクトルにしてしまうRの仕様が却って回りくどくて分かりにくいし、いいところは一つもありません。

xpathをご存知なら、Rの外でxpathを使って必要な部分の抜出とシンプルな形式のテキストファイル化までを行い、これをファイルを介してRに読み込むのが現実的だと思います。

投稿2021/02/28 07:19

KojiDoi

総合スコア13692

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

FinLab

2021/02/28 13:09

ご助言いただきありがとうございます。Rは色々と不便なのですね・・大変参考になります。 Rで処理が難しいところはPythonで対応できるようになりたいと考えています。
guest

0

それぞれのdiに対応するタイトルを意味するh2をdiの数だけ取得したいと考えています。

なるほど。
では、diのリスト(配列)をまず取得して、それぞれのdiに対してそこから相対でh2を取得するのでしょう。
Rは知りませんので、リストに対してのループとかどう書くのか分かりませんが。

投稿2021/02/28 02:07

otn

総合スコア85888

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

FinLab

2021/02/28 13:07

ご助言いただきありがとうございます。diの数を目視で数えて、rep関数で繰り返しh2を取得する方法で解決しました。
guest

0

ご助言を参考にしつつ、試行錯誤し、一発で取得できる方法はありませんでしたが、以下でベクトル形式で取得できました。
①各cl下にあるdiの数を目視で数える
②rep関数で各cl下のh2をdiの回数分取得する
③②をlist関数でリストにする
④③のリストをc関数を用いてベクトルに変換する

投稿2021/02/28 13:15

FinLab

総合スコア3

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問