質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

Q&A

解決済

1回答

2545閲覧

conf.modules.d/*.conf がapacheで読み込まれません

KazuhoAkabane

総合スコア56

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/26 15:08

編集2021/02/26 17:29

httpd.conf

1<VirtualHost *:80> 2ServerAdmin root@**** 3DocumentRoot /var/www/html 4ServerName ***.com 5RewriteEngine on 6RewriteCond %{SERVER_NAME} =***.com [OR] 7RewriteCond %{SERVER_NAME} =***.com 8RewriteRule ^ https://%{SERVER_NAME}%{REQUEST_URI} [END,NE,R=permanent] 9</VirtualHost> 10 11# 12# Dynamic Shared Object (DSO) Support 13# 14# To be able to use the functionality of a module which was built as a DSO you 15# have to place corresponding `LoadModule' lines at this location so the 16# directives contained in it are actually available _before_ they are used. 17# Statically compiled modules (those listed by `httpd -l') do not need 18# to be loaded here. 19# 20# Example: 21# LoadModule foo_module modules/mod_foo.so 22# 23include conf.modules.d/*.conf 24 25# 26# If you wish httpd to run as a different user or group, you must run 27# httpd as root initially and it will switch. 28# 29# User/Group: The name (or #number) of the user/group to run httpd as. 30# It is usually good practice to create a dedicated user and group for 31# running httpd, as with most system services. 32# 33User apache 34Group apache 35```apacheのエラーでmpmが読み込まれないというので、conf.modules.d/*.confでconf.modules.dのmodules内00-mpm.confを読み込んでいるようにしているのですが、以下の文がSyntaxエラーになってしまいます。 36include conf.modules.d/*.conf 37 38![イメージ説明](7ea4cd6021f984da32ab718b600feacb.png) 39 40アドバイスの方よろしくお願いします。 41 42![イメージ説明](4161c1bc792652e0d76ea2061465b845.png) 43![イメージ説明](0a1d2853e91a80b5a91b534d803bcd33.png)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2021/02/26 15:17

コードと、エラーメッセージの両方を質問に追加でコピペしましょう。
KazuhoAkabane

2021/02/26 15:27

ありがとうございます。エラーメッセージの方を追加いたしました。 confのディレクトリにhttpd.confが入っている形になっております
otn

2021/02/26 16:20

画像じゃなくて。
KazuhoAkabane

2021/02/26 16:32

すいませんなれていないので、よろしくお願いします。
otn

2021/02/26 16:40

エラーメッセージも画像だと右が切れてますね。
KazuhoAkabane

2021/02/26 17:20

そうなんですよね。。CONOHAvpsの使用だと思うのですが、、
KazuhoAkabane

2021/02/26 17:28

みれましたので、画像追加しました。
otn

2021/02/26 17:51

いや、がぞうじゃなくて。
hentaiman

2021/02/26 20:46

会話が通じてないのってもしかしてわざとふざけてるんですか? 前回以前の質問は少なからず技術的な単語が含まれるので会話が通じない可能性も微かに考えましたけど。 わざとでないならコメントを読み直してちゃんと対応しましょう。前回の質問でも回答を貰っておきながら失礼ですよ
KazuhoAkabane

2021/02/27 00:34

すいません。CONOHAの仕様なのかviで編集モードでエラーを編集するのができないのかもしれなくて、、
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/02/27 00:50

webブラウザ越しにConohaVPSのコンソールを開いているんだと思うんですが、ふつうは別途ターミナルソフトの類をMac(やPC)に入れた上でターミナルソフトからVPSサーバーなどを操作するもので、ターミナルソフトを駆使すればマウスで選択したテキストをコピーして、webブラウザなどに貼り付けもできたりするものです。Macユーザーじゃないのでターミナルソフトの類のどれがおすすめかはわかりませんが。
KazuhoAkabane

2021/02/27 01:57

それか、apacheを再インストールした時に依存関係にあったphpなどもアンインストールされてしまったとか、、
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/02/27 02:16

sudo systemctl status httpd.service や sudo journalctl -xn の出力を、テキストで質問文に追記することはできますか?
KazuhoAkabane

2021/02/27 06:45 編集

できます。ちょっと今は、切羽詰まっており時間がある時にやりたいと思います。 ありがとうございます。今回の件は一応解決しました。apacheのアンインストールの際にphp74-phpファイルを依存関係で消してしまったことが原因のようでした。
dodox86

2021/02/27 06:21

どうでもいいですが(よくない) appach ではなく、apacheです。
guest

回答1

0

自己解決

apacheのアンインストールの際にphp74-phpファイルを依存関係で消してしまったことが原因のようでした。そのため、再度apacheのアンインストール、phpのインストールをおこないましたら。治りました。

投稿2021/02/27 02:42

編集2021/02/27 06:43
KazuhoAkabane

総合スコア56

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2021/02/27 04:55

たまに、yum -y remove xxxx のようにアンインストール時にも確認をスルーすることを薦めるページがありますが、 (パッケージの依存関係を確実に把握していると言う人でない限り)少なくともアンインストール時に確認をスルーしてはいけません。一緒に何がアンインストールされるのか把握する必要があります。
KazuhoAkabane

2021/02/27 06:44

そうだったんですね。httpdファイルに関係ないかと思って見過ごしていました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問