🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

i18n

i18n(Internationalization)とは、ユーザーの国や文化によってソフトウェアの反応を変えることで国際化を図るテクニックやツールのことを言います。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

1回答

596閲覧

i18nのmoduleの機能はそのまま使えるが、データは共通化しない形でmoduleを別管理したい。

cube_3110

総合スコア27

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

i18n

i18n(Internationalization)とは、ユーザーの国や文化によってソフトウェアの反応を変えることで国際化を図るテクニックやツールのことを言います。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/25 08:39

実現したいこと

i18nのモジュール内の機能はそのまま使えて、i18nとは別のモジュール(ここでは、仮にAというモジュール名で表現する)として管理したい。

イメージは、以下。(dupは参考。)
[2]のところがI18nのload_pathの情報を参照してしまっているため、ここが0になるのが期待値のイメージ。

ruby

1[1] pry(main)> A = I18n.dup 2=> A 3[2] pry(main)> A.load_path.count 4=> 56

背景

動的にload_pathが切り替わることが想定できるため、load_pathの情報をi18nとAとで管理を分けたいということからこの形で実装を考えている。
今まさに詰まってる部分なので知見がある方やアドバイスいただける方ご協力よろしくお願いします。

補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)

Mac OS Catalina v10.15.4
Ruby on Rails v4.2.6
Ruby v2.3.0

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

???
I18n とは別に modele A を includeなりextendなりすれば済む話では?

投稿2021/02/25 12:05

winterboum

総合スコア23567

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問