質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
openpyxl

openpyxlは、Excel2007以降のファイル(xlsx/xlsm/xltx/xltm)を読み書きするためのPythonライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

933閲覧

openpyxlで記録表を作りたいのですが、二回目以降の記録する行の下げ方がわかりません

furukawa0115

総合スコア3

openpyxl

openpyxlは、Excel2007以降のファイル(xlsx/xlsm/xltx/xltm)を読み書きするためのPythonライブラリです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/09 02:52

pythonの勉強として、体重、身長、BMIをExcelに記録するプログラムを書きたいのですが、
二回目以降、記録する行が変わらず、一行に上書きしてしまいます。
一日ごとに記録したいので、何かやり方があれば教えていただきたいです。

python

1#体重、BMIの計算 2weight = input("体重[kg]:") 3height = input("身長[mm]:") 4Height = int(height) / 100 5BMI = int(weight) // Height ** 2 6Bmi = "BMIは" + str(BMI) + "です。" 7 8if BMI < 18.5 : 9 print(Bmi + "痩せすぎです。しっかり食べましょう。") 10 11elif 18.5 < BMI <25: 12 print(Bmi + "適正体重です。維持しましょう。") 13 14elif 25 < BMI <30: 15 print(Bmi + "少し太り気味です。気を付けましょう。") 16 17elif 30 < BMI <35: 18 print(Bmi + "太り気味です。食事に気を使いましょう。") 19 20elif 35 < BMI <40: 21 print(Bmi + "太りすぎです。運動しましょう。") 22 23elif 40 < BMI: 24 print(Bmi + "かなり太っています。生活習慣病の恐れがあります。") 25 26#エクセルの設定 27import openpyxl 28wb = openpyxl.load_workbook("OneDrive/Python/BMI.xlsx") 29row_num = 2 30ws = wb["Sheet"] 31#日付記録 32import datetime 33c1 = ws.cell(row_num, column=2) 34c1.value = datetime.datetime.now() 35 36#BMIの記録 37c2 = ws.cell(row_num, column=3) 38c2.value = str(BMI) 39 40#体重の記録 41c3 = ws.cell(row_num, column=4) 42c3.value = str(weight) + str("kg") 43 44#身長の記録 45c4 = ws.cell(row_num, column=5) 46c4.value = str(height) + str("cm") 47 48row_num = row_num + 1 49 50#保存 51wb.save("OneDrive/Python/BMI.xlsx") 52print("記録が完了しました。") 53

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

1T2R3M4

2021/02/09 02:54

このソースは自分で書いたのでしょうか。 コピペならば参照先を明記していただけませんか。
1T2R3M4

2021/02/09 03:41

日付ベースでrow_numにするとか、 row_num参照用のセル用意するとか。
guest

回答1

0

ベストアンサー

row_num = ws.max_row + 1 とかですかね。

<追記>
.max_row でそのシートの最終行を取得できるそうなので、

row_num = 2 ws = wb["Sheet"]

のところを

ws = wb["Sheet"] row_num = ws.max_row + 1 ' 最終行の1行下を記録行にする

と変えてみてはどうか、ということです。

投稿2021/02/09 03:31

編集2021/02/09 03:52
jinoji

総合スコア4592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

furukawa0115

2021/02/09 03:41

回答ありがとうございます! ws.max_rowとは何でしょうか? すいません、まだ勉強途中でして…。
furukawa0115

2021/02/09 04:17

詳しい説明、ありがとうございます!! おかげで無事に記録できました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問