以下の通り、アプリ名称「testapp」をパスから削ったURLへ変更したのですが(Apatch の設定を修正(※2) )
css や 画像ファイルといったリソースファイルへのアクセスが、「503」で返却されてしまいました。
(「503」である事は、googleChromeのデベロッパーToolのNetworkタブでStatusから確認 )
目的のURL「http://www.abc.hogehoge.co.jp/servletName」を実現したい場合
どのファイルを、どのように修正したら良いか等の答えやアドバイスを頂けないでしょうか。
■※1:やりたい事
http://www.abc.hogehoge.co.jp/testapp/servletName
↓
↓「testapp」を省略し、以下のURLにしたい。
↓
http://www.abc.hogehoge.co.jp/servletName
■※2:httpd-proxy.confへ修正
[root@web99 conf]# diff httpd-proxy.conf.20160409 httpd-proxy.conf
0a1,2
ProxyPass / ajp://localhost:8009/
ProxyPassReverse / ajp://localhost:8009/
2,3d3
< #ProxyPass / ajp://localhost:8009/
< #ProxyPassReverse / ajp://localhost:8009/
31,32c31,32
< <Location /servletName/>
< ProxyPass ajp://192.168.xx.xx:8009/testapp/servletName/
<Location /servletName>
ProxyPass ajp://192.168.xx.xx:8009/testapp/servletName
[root@web81 conf]#
■環境
WEBサーバー:Apatch 2.4
APサーバー :Tomcat 8
アプリ :Java 8 (jsp/servlet)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー