🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
PyAutoGUI

PyAutoGUIは、Windows、Mac OS、Linuxに対応した、Python用のGUI自動化ライブラリです。

import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

パス

パス(path)はファイルシステムの場所(階層)を明示したものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

解決済

1回答

2811閲覧

Pythonでモジュールのインポートが上手くいかない

toshi_worldtrip

総合スコア3

PyAutoGUI

PyAutoGUIは、Windows、Mac OS、Linuxに対応した、Python用のGUI自動化ライブラリです。

import

自身のプラットフォーム・プログラム・データセットに対して、外部ソースを取り込むプロセスをimportと呼びます。

パス

パス(path)はファイルシステムの場所(階層)を明示したものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/07 06:58

前提・実現したいこと

Pythonでモジュールのインポートを行いたい

発生している問題・エラーメッセージ

Traceback (most recent call last): File "<stdin>", line 1, in <module> ModuleNotFoundError: No module named 'pyautogui'

該当のソースコード

Python

1import pyautogui

試したこと

py -m pip list #モジュールのインストールは出来ていました
import sys sys.path #パスの格納場所の確認
py -m pyautogui show #pyautoguiの格納場所の確認
import sys sys.path.append(r'C:\Users\xxx') #pyautoguiの格納場所を追加

モジュールがインストールされていないわけではなく、パスが上手く通っていないことを疑って通したのですが、それでもモジュールのインポートが上手くいきません。
pautoguiだけでなく、oauth2client、gspread、beautifulsoup4もインポート出来ません。
モジュールによっては普通にインポート出来るものもあるのですが、原因がわかりません。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jbpb0

2021/02/07 08:48

わざわざ「pyautoguiの格納場所を追加」してますけど、追加する前のsys.pathには、pyautoguiがある場所は含まれてないのでしょうか?
toshi_worldtrip

2021/02/07 09:22

含まれていない場所が2箇所あったのでそれを追加しました。 しかし、改善されませんでした。
jbpb0

2021/02/07 10:07

普通はpipで入れたものは、そのpipと繋がってるpythonのsys.pathに含まれるところに置かれるのが普通です それ以外のところに置かれるのは、何かおかしいです もしかしたら、モジュールのインストールに使ったpipと繋がってるpythonと、そのモジュールをimportしたいpythonが、別のものなのではないですか? 別のpython用にインストールしたモジュールは、置いてある場所をsys.pathに追加しても、importできるとは限りませんので、モジュールによってimportできたりできなかったりする、ということが起こり得ます 差し支えなければ、「pyautoguiの格納場所を追加」する前のpythonのsys.pathと、「pyautoguiの格納場所」を教えてください (もちろん、ユーザー名等の個人情報は、伏せ字にして)
toshi_worldtrip

2021/02/07 12:33

'C:\\Program Files\\WindowsApps\\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_3.9.496.0_x64__qbz5n2kfra8p0\\python39.zip', 'C:\\Program Files\\WindowsApps\\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_3.9.496.0_x64__qbz5n2kfra8p0\\DLLs', 'C:\\Program Files\\WindowsApps\\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_3.9.496.0_x64__qbz5n2kfra8p0\\lib', 'C:\\Users\\xxx\\AppData\\Local\\Microsoft\\WindowsApps\\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_qbz5n2kfra8p0', 'C:\\Users\\xxx\\AppData\\Local\\Packages\\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_qbz5n2kfra8p0\\LocalCache\\local-packages\\Python39\\site-packages', 'C:\\Program Files\\WindowsApps\\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_3.9.496.0_x64__qbz5n2kfra8p0', 'C:\\Program Files\\WindowsApps\\PythonSoftwareFoundation.Python.3.9_3.9.496.0_x64__qbz5n2kfra8p0\\lib\\site-packages こちらがsys.pathによって示された場所です。 以下のものを追加でパスとして追加しました。 ・"C:\Users\xxx\AppData\Local\Programs\Python\Python39\lib\runpy.py ・"C:\Users\xxx\AppData\Local\Programs\Python\Python39\lib\site-packages\pyautogui\__main__.py プログラミングが初めてということもあってよくわからず、IDLE Pythonというものもダウンロードしてしまったのですが、それが原因だったりするのでしょうか?
jbpb0

2021/02/07 22:00 編集

やはり、二つのPythonが入ってます import pyautoguiができない方は、 C:\\Program Files\\WindowsApps... に入ってる、マイクロソフトストア版です https://www.blog.danishi.net/2019/06/30/post-1697/ 一方、pyautoguiがインストールされてる方は、 C:\Users\xxx\AppData\Local\Programs... に入ってる、公式版です https://gammasoft.jp/blog/python-install-location/ pipでのモジュール追加インストールは公式版が使われて、pythonの実行はマイクロソフトストア版が使われる、というねじれた状態になってますね 二つ以上のPythonを入れるのは、ちゃんと分かって使い分けられるのならいいですが、よく分からないなら今回のようなことが起きて混乱する元になるので、そうしなければいけない理由が無いなら、止した方がいいですよ
jbpb0

2021/02/07 14:50

C:\Users\xxx\AppData\Local\Programs\Python 以下のどこかにもpython(またはpython3)コマンドがあるので、そのディレクトリのパスを一時的に環境変数Pathの先頭に追加して、そこのpython(またはpython3)を起動したら、 import pyautogui 等ができるはずです 今後使っていくPythonをどちらにするのか決めて、環境をそれに合わせて作り直すことをお勧めします (環境変数Pathの順番を見直す等)
toshi_worldtrip

2021/02/07 15:03

では、今後は公式版を使うとすると、それ以外のものを全て削除してしまっても構わないのでしょうか? それとも環境変数の順番を入れ替える等でしか対応は出来ないのでしょうか?
jbpb0

2021/02/07 22:01 編集

マイクロソフトストア版でしかできないことが何かあれば別ですが、そういうものが現状無いなら、マイクロソフトストア版を削除しても構いません Windowsには出荷時にPythonは同梱されてないのだから、Pythonが無くなったらOS動作上で支障が出る、ということはありませんので、自分が今後使うつもりが無いものは、削除しても大丈夫です
toshi_worldtrip

2021/02/07 16:31

C:\Users\xxx\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Python 3.9 こちらにもPythonが見つかったので削除したところ、無事pyautoguiがインストールできました! 丁寧な回答をありがとうございました。
jbpb0

2021/02/07 21:57 編集

C:\Users\xxx\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu... は、Windowsのメニューのためのショートカットが置いてあるところです https://www.nishishi.com/blog/2016/02/windows10_start.html 実体は別の場所にあるので、要らない方はちゃんとアンインストールをした方がいいですよ そうしないと、削除すべきファイルが残ってしまって、悪さするかもしれません マイクロソフトストア版のアンインストール https://support.lenovo.com/se/ja/solutions/ht105309 公式版のアンインストール https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/HT105308
toshi_worldtrip

2021/02/08 02:55

ありがとうございます。 回答していただければベストアンサーに選びたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
jbpb0

2021/02/28 11:10

回答にも書きました
guest

回答1

0

ベストアンサー

普通はpipで入れたものは、そのpipと繋がってるpythonのsys.pathに含まれるところに置かれるのが普通です
それ以外のところに置かれて、わざわざ「pyautoguiの格納場所を追加」しないといけないのは、変です

おそらく、モジュールのインストールに使ったpipと繋がってるpythonと、そのモジュールをimportしたいpythonが、別のものなのでしょう
別のpython用にインストールしたモジュールは、置いてある場所をsys.pathに追加しても、importできるとは限りませんので、モジュールによってimportできたりできなかったりする、ということが起こり得ます

二つ以上のPythonを入れるのは、ちゃんと分かって使い分けられるのならいいですが、よく分からないなら今回のようなことが起きて混乱する元になるので、そうしなければいけない理由が無いなら、止した方がいいです

今後使っていくPythonをどちらにするのか決めて、環境をそれに合わせて作り直すことをお勧めします
(環境変数Pathの順番を見直す等)

投稿2021/02/14 11:09

jbpb0

総合スコア7653

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問