質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Q&A

解決済

MP4のファイルをVS codeで開きたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

2回答

0グッド

0クリップ

7249閲覧

投稿2021/02/05 06:27

編集2021/02/05 07:26

前提・実現したいこと

MP4ファイルをVS codeで開いたら、このファイルはバイナリか、サポートされていないテキストエンコードを使用しているため、エディターに表示されませんとでできます。MP4のファイルをVS codeで開いて、MP4の動画を背景にしようとしています。

発生している問題・エラーメッセージ

このファイルはバイナリか、サポートされていないテキストエンコードを使用しているため、エディターに表示されません

追記

HTMLでVideoタグを使って、動画を背景にしようと思っていたのですが、動画をダウンロードした後、どこのファイルに入れれば良いのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

m.ts10806

2021/02/05 06:38

MP4の動画を背景?? HTMLやCSSの話ではないんですか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/02/05 06:52

ホームページの背景を動画にしようと思っていて、MP4をダウンロードして、VS codeでファイルを開いたのですが、「このファイルはバイナリか、サポートされていないテキストエンコードを使用しているため、エディターに表示されません」と出てきます
Daregada

2021/02/05 07:07 編集

「VSCodeでHTMLやCSSのファイルを作成中に、MP4ファイルの内容をエディターで見る必要はない」ということは理解されていますか? Webページとして表示されるブラウザーの中でだけ動画が表示されればいいのですよね?
m.ts10806

2021/02/05 07:05

質問編集して追記してください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/02/05 07:26

HTMLでVideoタグを使って、動画を背景にしようと思っていたのですが、動画をダウンロードした後、どこのファイルに入れれば良いのでしょうか。
m.ts10806

2021/02/05 08:00

ファイルには入れられません フォルダ、もしくはディレクトリ そのあたりの用語は正しく認識しておかないと会話が繋がらなくなります。

回答2

5

ホームページの背景を動画にしようと思っていて、MP4をダウンロードして、VS codeでファイルを開いたのですが

根本的な間違いがあります。
背景画像などと同じです。
「ツール上で再生したい」という要件でもない限り、VSCodeのようなツールから直接開く必要はありません。それにVSCodeはテキストエディタの一種なので動画再生には向いてません。
そういうプラグインがあったとしても今回の要件とは無関係です。
動画を再生するのはWebブラウザ上ですよね。

画像と同じようにHTMLから参照可能な場所に置き、リンクさせます。
リンクのさせ方については「HTML 背景動画」などで検索して出てきた情報を頼りに試してください。

投稿2021/02/05 07:10

編集2021/02/05 07:11
m.ts10806

総合スコア80382

miyabi_takatsuk, Daregada, dit., meg_👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

0

ベストアンサー

PublicのフォルダにMP4ファイルを入れたらできました!

投稿2021/02/05 07:34

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

2021/02/05 07:55

こちらの質問が複数のユーザーから「過去の低評価」という指摘を受けました。

回答へのコメント

m.ts10806

2021/02/05 07:43

入れただけで出来るわけがないので、赤の他人が見ても再現できる内容に回答編集してください。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。