🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
バックアップ

バックアップとは、保存データやプログラムの複製を異なる記録装置などへ保存することを言います。バックアップを取っておくことで、機器のトラブルでデータが損傷するなどの不測の事態にもデータを複製することが可能です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

Q&A

解決済

3回答

1192閲覧

サーバ上の合計ファイル容量を種類(php、JS、html)毎、もしくはディレクトリ毎に調べる方法

ringoman

総合スコア17

バックアップ

バックアップとは、保存データやプログラムの複製を異なる記録装置などへ保存することを言います。バックアップを取っておくことで、機器のトラブルでデータが損傷するなどの不測の事態にもデータを複製することが可能です。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

サーバ

サーバは、 クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対し 何らかのサービスを提供するプログラムを指す言葉です。 また、サーバーソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、 サーバーと呼ぶ場合もあります。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/02 03:28

使用しているサーバ
・コアサーバ(レンタルサーバ)
・CPIサーバ(レンタルサーバ)

知りたいこと
1.コアサーバ上に設置しているサイトAのphp、Javascriptの合計容量
2.CPIサーバ上に設置しているサイトB~Hのphp、Javascriptの合計容量

上司から各レンタルサーバに設置しているサイトソースのバックアップを取りたいので、私が担当している1,2の容量はどのくらいか確認されました。
色々調べてFireFoxでサイトAのJSの合計容量らしきものを見ることはできたのですが、
phpの容量はわかりません。(FireFoxがブラウザで、phpはサーバ上で動くものだからですかね?)

また、サイトBは重過ぎるのか(smartyのtplを使用していて、smartyでキャッシュしたhtml形式のファイルが大量にサーバ上にたまっています。)FireFoxで見ても読み込み中のまま動きません。
ディスク上のファイル容量をディレクトリ毎に表示するフリーソフトなども見つけたのですが、
知りたいのはサーバ上のファイルだから使えませんよね?
念のため、レンタルサーバ会社にも種類毎かディレクトリ毎に確認可能か問い合わせましたが、サイト全体の使用容量しか確認できないとのことでした。

バックアップやサーバ上のファイル整理のために、サーバ上ファイルの種類毎か、せめてディレクトリ毎にサイズ確認をすることはよくあることだろうと思うのですが、
その答えにたどり着けませんでした。。
一般的にはどのように確認するのでしょうか?
大変初歩的で生産性のない質問でお恥ずかしいのですが、ご教授ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gentaro

2021/02/02 03:34

> サイトソースのバックアップを取りたい と言っているのに > 知りたいのはサーバ上のファイルだから使えませんよね? というのが意味がわからんのだけど、バックアップをとるならそのサーバーを操作できないとは思えんので、サーバー上でそのフリーソフトを使えばいいだけじゃない。
guest

回答3

0

ベストアンサー

知りたいのはサーバ上のファイルだから使えませんよね?

計測したいところだけ自分のローカルにダウンロードしてくればよし。

サーバーにsshでアクセスできるなら、コマンドで確認する方法もある。

キャッシュは削除できるし、
「重い」の原因を容量だけに絞るのは難です。実装に絶対の自信がおありならともかく。

投稿2021/02/02 03:55

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ringoman

2021/02/03 02:10

他の方々に回答いただいた内容も検討してみたのですが、ダウンロードに多少時間かかっても結局ローカルに持ってくるのが未熟な自分には一番安全と判断しました。 実装したのは大昔に社内にいた誰かで、自分が実装したわけではないのですが、保守担当なら重い原因を色々探るのも重要ですよね。 回答ありがとうございました。
m.ts10806

2021/02/03 02:11

保守でサポートする範囲次第です。契約内容次第。 実働にたえないなら不具合として対応すべき。
hentaiman

2021/02/03 02:13

レンタルサーバー業者に「最近重いんですけどー!!!」って言ったらもしかしたらヒントくれるかもね
ringoman

2021/02/10 03:11

実働に耐えないなら不具合として対応すべき。という視点はありませんでした。 でも確かにそれはそうですよね。 サイトとして、ページ表示する、店検索する、予約する、という機能が問題なく動いていれば実働に耐えられている。ということなんでしょうか?
ringoman

2021/02/10 03:12

レンサバ業者にディレクトリ単位で見れるか確認したらできないと言われたのですが、言い方変えると何かしらヒントもらえることもありそうですね。 聞いてみます。 ありがとうございます。
m.ts10806

2021/02/10 03:43

>ということなんでしょうか? 定義はそれぞれなので、決め事です。
ringoman

2021/02/10 04:10

そこから定義いなきゃわけですね。 勉強になりました。 ありがとうございます。
guest

0

再帰的にファイル一覧をとるプログラムを書いて、適合するファイルサイズの合計を取ればよいでしょう

投稿2021/02/02 03:45

yambejp

総合スコア116661

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ringoman

2021/02/03 00:06

自分にもう少し能力があればササっとそのようなプログラムを書くと自身の勉強にもなっていいかと思ったのですが、もっと時間を割くべき業務がたまってるので、今回はもっと簡単な方法にしておきます。。 でも視点が広がりました。 回答ありがとうございます。
guest

0

ssh でログインして、du コマンドで調べるのが一番簡単でしょう。

投稿2021/02/02 04:04

phper.k

総合スコア3923

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ringoman

2021/02/03 02:03

SSH調べてみたのですが、UNIXの知識など全くなく、自分で作ってるサイトなら今後の勉強もかねてぜひやってみたかったのですが、会社の収益化されてる運用サイトに何かあっても戻せる自信もないし、今回はやめておきます。。 でも見聞が広がりました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問