🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Hyper-V

Hyper-Vとは、マイクロソフト社が提供しているサーバー仮想化技術。Windows Serverの機能の一つであり、仮想化活用時の手順が簡単で、機能を有効にするだけで使用できます。小~中大規模なシステムでも高いコストパフォーマンスの仮想環境を構築することが可能です。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Q&A

解決済

2回答

3784閲覧

Docker環境を作りたい。Hyper-VとVirtualBoxの選択の基準が分からない

pyon_kiti_jp

総合スコア265

Hyper-V

Hyper-Vとは、マイクロソフト社が提供しているサーバー仮想化技術。Windows Serverの機能の一つであり、仮想化活用時の手順が簡単で、機能を有効にするだけで使用できます。小~中大規模なシステムでも高いコストパフォーマンスの仮想環境を構築することが可能です。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/25 08:22

現在、Windows10上で、VirtualBox(with Vagrant)+Ubuntuの環境で、Railsを動かしています。

しかし、動作が重たいため、Dockerへの移行を検討しています。

Docker Desktop for Windowsをインストールすると、Hyper-V上に軽量版のLinuxがインストールされ、そのLinux上でDockerが動く仕組みになるようで、コンテナが軽く起動できるようなのですが、Hyper-Vの代わりにVirtualBoxを利用して、その上にUbuntuをインストールして、その上でDockerを動かした場合でも、コンテナは軽く起動できるようになるものなのでしょうか。

現行の環境と結局同じという事ではないのでしょうか?という疑問を持っております。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

VirtualBox上のUbuntuが重い時点で、VirtualBoxを使う限り大差ありません。
またDockerとVirtualBoxの組み合わせと言うことはDocker Toolboxの利用を話をしてるんだと思いますが、既に開発が停止されてます。

WindowsでDockerを使うならWSL2と組み合わせる(現行のDocker Desktop for Windowsの方式)がおそらく一番軽快でしょう。

投稿2021/01/25 11:39

gentaro

総合スコア8947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pyon_kiti_jp

2021/01/25 23:05

ご回答ありがとうございます。WSLと組み合わせるのが最適解っぽいですね。WSLはなにかとクセがあるようで、生粋のLinuxを使いたいと思っていたのですが、それは叶いそうになさそうですね。
hentaiman

2021/01/26 00:49 編集

WSL2を利用する事には変わりないけど、これはそういう意味の回答じゃないですよ。 WSL2が有効ならDockerWindowsをそのままインストール出来るという事です。 それにWSL2はHyper-Vアーキテクチャで動作します。 なので、hyperVかvirtualboxの選択基準だけなら自分の回答だし、それ関係無しにdockerを使いたいというならこの回答を参考にするのが正解です。 > 生粋のLinuxを使いたい どうしてもというならproにアップグレードしてhyperV上でOSインストールしましょう
gentaro

2021/01/26 01:23

WSLとWSL2の区別ができてるのかどうかというのが気になるし、WSL2はカーネルとしては生粋のLinuxなわけだが、うーん…。
pyon_kiti_jp

2021/01/26 03:53

おお、そうなのですね。知りませんでした。
hentaiman

2021/01/26 03:56

WSL2はHyper-Vアーキテクチャだと書いたやないけ・・・ まあ生粋のlinuxというならpro使いましょうって。「生粋のLinux」は勝手に「生粋のOS」に読み替えてコメントしてますが。
pyon_kiti_jp

2021/01/26 05:13

はい、そういう事ですね。
hentaiman

2021/01/26 05:22

「生粋のOS」ならdockerじゃ無理
gentaro

2021/01/26 12:47

いやまぁ広義OSの定義(カーネルとユーザーランドのコマンド群を合わせた所謂ディストリビューション)から言えばdocker上で動いてる環境は紛れもない「生粋のOS環境」とも言えるんだけども、そもそも仮想環境で動かすものに対して何を期待してその「生粋」という言葉を使いたいのだろうか。
pyon_kiti_jp

2021/01/27 01:45

あまりこだわらない事ですかね。
gentaro

2021/01/27 04:56

こだわらないならそもそもの言葉のチョイスがおかしいんじゃない。 あなたの書いた言葉をどう解釈したらいいのか戸惑ってるからこういう話になってるわけで、真摯にアドバイスしようと思ってる人に対して失礼だよ。
guest

0

Hyper-Vの代わりにVirtualBoxを利用して、その上にUbuntuをインストールして、その上でDockerを動かした場合でも、コンテナは軽く起動できるようになるものなのでしょうか。

Windows上のVirtualBoxが作った仮想OSを動かす事には変わりないので、その使い方だと今までと変わりません。
もちろん仮想OS上でコンテナを作るという部分だけに絞れば速いです。

Hyper-VとVirtualBoxの選択の基準が分からない

Hyper-Vを利用出来ない(pro以上じゃない)人がHyper-V以外の仮想化アプリを使うしかないという感じですね。

投稿2021/01/25 08:27

編集2021/01/25 08:28
hentaiman

総合スコア6426

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pyon_kiti_jp

2021/01/25 23:07

ご回答ありがとうございます。 Windows使ってる時点で色々と制約が出てくるようですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問