🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

2回答

760閲覧

プログラムの処理している大まかな内容が知りたい

kkk69

総合スコア2

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/24 08:19

編集2021/01/24 16:38

下記の int getWeekOf1からmain最終行までのプログラムのやっていることを教えてください。
追記:このプログラムは自分の前回の質問で提示していただいたプログラムです。

実行するとこのように表示されます
イメージ説明

#include <stdio.h> #include <string.h> #define YEAR 2021 #define MONTH 1 #define WEEKof1 5 #define MON_WIDTH 30 enum { ROW = 3, COL = (12/ROW) }; int dayOfMonth[2][12] = { {31, 28, 31, 30, 31, 30, 31, 31, 30, 31, 30, 31}, {31, 29, 31, 30, 31, 30, 31, 31, 30, 31, 30, 31} }; int leapYear(int year) { return (year % 4) == 0; } void getCalender(char s[8][MON_WIDTH], int y, int m, int wof) { int cal[6][7]; int dom = dayOfMonth[leapYear(y)][m - 1]; int i, d; for (i = 0; i < wof; i++) cal[0][i] = 0; for (d = 0; d < dom; d++) { int row = (wof + d) / 7; int col = (wof + d) % 7; cal[row][col] = d + 1; } for (i = wof + dom; i < 7 * 6; i++) { int row = i / 7; int col = i % 7; cal[row][col] = 0; } sprintf(s[0], " %4d年%2d月 ", y, m); sprintf(s[1], " 日 月 火 水 木 金 土"); for (i = 0; i < 6; i++) { s[i + 2][0] = '\0'; char tmp[10]; for (d = 0; d < 7; d++) { if (cal[i][d] == 0) sprintf(tmp, " "); else sprintf(tmp, " %2d", cal[i][d]); strcat(s[i + 2], tmp); } } } int getWeekOf1(int year,int month,int this_year_wof1) { int m; int serial_day = 0; int wof1; for (m = 1; m < month;m++){ serial_day += dayOfMonth[leapYear(year)][m-1]; } wof1 = (serial_day + this_year_wof1) % 7; return wof1; } void main(void) { char calender[12][8][MON_WIDTH]; int i,row,col; int m; int wof1; for (m = 1; m <= 12; m++){ wof1 = getWeekOf1(YEAR,m,WEEKof1); getCalender(calender[m-1], YEAR, m, wof1); } for (row = 0;row < ROW;row++){ for (int i = 0; i < 8; i++) { for (col = 0; col < COL; col++){ printf("%s ",calender[row*COL+col][i]); } printf("\n"); } } }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

1T2R3M4

2021/01/24 08:23

誰が書いたプログラムですか。 自分で書いていないのならば出典を明確にした方がいいのでは。
kkk69

2021/01/24 08:27

編集で追記しました。 よろしくお願いします。
fana

2021/01/24 08:34

> 前回の質問で提示していただいたプログラムです だったらその場で訊くのが適切なのでは? (質問も回答も過度に小分けにするのが流行っているのか?)
kazuma-s

2021/01/24 14:37

> 実行するとこのように表示されます そのようには表示されません。コードと画像が食い違っています。
guest

回答2

0

まずは、C言語の文法をしっかり身につけてください。

そのうえで、C言語のデバッグできる環境を整えましょう。
Eclipseや、WindowsならVisualStudioなど。
コードの任意の場所で実行を止め、変数のナカミを見ることができます。そこから1行づつ実行して、コードの流れを見れるようになります
そうやって順番にコードを追いかけていけば理解も進むかと思います

投稿2021/01/24 08:28

y_waiwai

総合スコア88038

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kkk69

2021/01/24 09:07

分かりました その方法をやってみます
guest

0

ベストアンサー

前回の回答者です。
「int getWeekOf1からmain最終行までのプログラムのやっていること」について、
下記のように回答済みです。
もし、不明点があれば、質問してください。

①getWeekOf1ですが、指定された年月に対応するの1日の週番号を求めています。
2021年1月なら5
2021年2月なら1
2021年3月なら1
2021年4月なら4、以下同様
を返します。
この値は、getCalenderのwofへ渡す値として使用されます。
この値をどのようにして算出するかということですが、
1案:if 文で判断して直接返す。
2案:1月1日は、#define WEEKof1 5 で与えられているので、それを利用して算出する。
のどちらかになります。
1案なら
if month == 1 return 5;
if month == 2 return 1;
if month == 3 return 1;
if month == 4 return 4;
のように書きます。
この案の利点は、深く考える必要がないということです。
欠点は、来年のカレンダーを作る場合は、全て書き換えないといけない、ということです。
今回は2案を採用しています。
2案の場合は、来年になった場合、#define WEEKof1 5のみを書き換えれば、済みます。
算出方法は、
2021年1月なら、WEEKof1の値を返す。
2021年2月なら、WEEKof1に1月分の日付を加算した値(31)を7で割った余りを返す。(5+31)%7=1
2021年3月なら、WEEKof1に2月分までの日付を加算した値(31+28)を7で割った余りを返す。(5+31+28)%7=1
以降同様です。

②mainについて
一か月分のカレンダーは、char calender[8][MON_WIDTH];を確保し、
getCalender(calender, YEAR, 1, 5);
で作成しています。
つまり、getCalenderに作成したい年、月、及び週番号を与えると、calenderにその内容が設定されて
返ってきます。そして、それを印字すれば、完了です。
縦に1年分のカレンダーを印字する場合は、これを12回繰り返せば、それが実現できます。
しかしながら、横に4列の場合は、1行を印字するときに、横に4か月ぶんのカレンダーの内容を
一度に印字しないといけません。(一度、改行してしまうと、前の行に戻ることはできない為)
その為、12か月分のカレンダー領域を確保し、12月分のカレンダーをまず作成します。
領域はchar calender[12][8][MON_WIDTH];のようになります。
for (m = 1; m <= 12; m++){のループの部分で、12月分のカレンダーを作成しています。

次にカレンダーの印字です。
for (row = 0;row < ROW;row++){の部分で、以下の処理(4か月分の印字)3回繰り返します。
for (int i = 0; i < 8; i++) {の部分で、4か月分のカレンダーの1行目から8行目の印字を繰り返します。
for (col = 0; col < COL; col++){の部分で各月の印字(4か月分の各月)を4回繰り返します。
4か月分の印字が終了後、改行を印字します。

投稿2021/01/24 09:45

tatsu99

総合スコア5493

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kkk69

2021/01/24 10:40

すみません気づかずに別で再投稿していました ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問