質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

WSL(Windows Subsystem for Linux)

WSL (Windows Subsystem for Linux) は、Windows10のOS上でLinux向けのバイナリプログラムを実行可能にする機能です。また、WindowsOSのAPIを用いた仕組みを提供しており、Linux側からWindowsOSへのファイルアクセスもできます。

Hyper-V

Hyper-Vとは、マイクロソフト社が提供しているサーバー仮想化技術。Windows Serverの機能の一つであり、仮想化活用時の手順が簡単で、機能を有効にするだけで使用できます。小~中大規模なシステムでも高いコストパフォーマンスの仮想環境を構築することが可能です。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

Q&A

1回答

5037閲覧

WSL2を有効にしたときのHyper-VとWindows 10とVirtual Boxの関係

maikeru

総合スコア68

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

WSL(Windows Subsystem for Linux)

WSL (Windows Subsystem for Linux) は、Windows10のOS上でLinux向けのバイナリプログラムを実行可能にする機能です。また、WindowsOSのAPIを用いた仕組みを提供しており、Linux側からWindowsOSへのファイルアクセスもできます。

Hyper-V

Hyper-Vとは、マイクロソフト社が提供しているサーバー仮想化技術。Windows Serverの機能の一つであり、仮想化活用時の手順が簡単で、機能を有効にするだけで使用できます。小~中大規模なシステムでも高いコストパフォーマンスの仮想環境を構築することが可能です。

VirtualBox

VirtualBoxは、現在米オラクル社が開発している、 x86仮想化ソフトウェア・パッケージの一つです。

0グッド

3クリップ

投稿2021/01/21 03:42

WSL2を有効にするとWindows 10 Home, ProはHyper-Vの上で動作することになり,
Hyper-Vの上でWindows10とWSL2が動作する(Windows 10の上でWSL2が動いているわけではない)と思うのですが
このときVirtual BoxやVMWareで作る仮想マシンはHyper-V上のWindows 10の上かHyper-Vの上のどちらで動作するのでしょうか.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

WSL2を有効にするとWindows 10 Home, ProはHyper-Vの上で動作することになり,

Hyper-Vの上でWindows10とWSL2が動作する(Windows 10の上でWSL2が動いているわけではない)と思うのですが

この知識の拠り所を示してもらえますか?
私の知識では少なくともホストOSがHyper-V上で動作するという情報を見たことがないです。
WSL2はHyper-Vコンポーネントを使用するという点からHyper-V上で動作するという表現になるかもですが。

このときVirtual BoxやVMWareで作る仮想マシンはHyper-V上のWindows 10の上かHyper-Vの上のどちらで動作するのでしょうか.

どちらも該当しません。
各ミドルが提供する仮想化機構上で動作します。

投稿2021/01/21 04:36

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maikeru

2021/01/21 08:16 編集

https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1906/14/news019.html このサイトの図を見るとWSL2を有効化するとWindowはHyper-Vの上で動作しています >どちらも該当しません。 >各ミドルが提供する仮想化機構上で動作します。 Hyper-Vを有効化した状態でVirtual BoxやVMWareを使うとWindows Hypervisor Platformを使うので少なくともHyper-Vの上で動くことにはなりませんか.
over

2021/01/21 09:21

> このサイトの図を見るとWSL2を有効化するとWindowはHyper-Vの上で動作しています これはHyper-V上で動作している図ではなく、カーネルとのやり取りを示している図と理解しています。 > Hyper-Vを有効化した状態でVirtual BoxやVMWareを使うとWindows Hypervisor Platformを使うので少なくともHyper-Vの上で動くことにはなりませんか. これはHyper-Vという言葉の定義をどこまで広げるか?という議論にもなりそうですが・・・ 私は、Windows機能にある「Hyper-V」を前提での回答としております。 「Windows Hypervisor Platform」は仮想化を実現するためのプログラムインターフェースであり、Windows機能の「Hyper-V」とは別物と理解しています。 実際に、どちらの機能を有効にしなくとも、VirtualBoxは動作します。 > このサイトに有るようにセキュリティの強化のためにハイパーバイザを導入するVirtualization-Based Security こちらも同様、一部のアクセスを仮想化しているだけで「Hyper-V」とは別と理解しています。 ご質問者様の「Hyper-V上」とは、どこまでの範囲を指してしますか? 「Windows ハイパーバイザー プラットフォーム」と関連性のあるものを「Hyper-V上」と表現しているのであればご認識の通りとなります。
maikeru

2021/01/21 09:52 編集

Hyper-VはType 1のハイパーバイザでWindows Hypervisor Platformなども含んでいるという認識です > 実際に、どちらの機能を有効にしなくとも、VirtualBoxは動作します。 WSL2を有効化しているときにVirtualBoxを使用するときはWindows Hypervisor Platformは必須ではないですか. WSL2はHyper-Vが必須でHyper-VがIntel VT-x, AMD-Vを利用するのでVirtualBoxはWindows Hypervisor Platformを利用しないと仮想マシン作成できなくないですか. > これはHyper-V上で動作している図ではなく、カーネルとのやり取りを示している図と理解しています。 Hyper-VはType 1のハイパーバイザなので一番ハードに近いレイヤにあって, その上でWindowsとWSL2が動作すると思いました WindowsがHyper-Vの上で動作しないとなるとWindowsとHyper-VのためのOSが下に必要になってしまいませんか
over

2021/01/22 00:15

> Hyper-VはType 1のハイパーバイザでWindows Hypervisor Platformなども含んでいるという認識です そうであれば私の前提とは違うので、回答は参考にしないほうが良いでしょう。 > WSL2を有効化しているときにVirtualBoxを使用するときはWindows Hypervisor Platformは必須ではないですか. これはVirtualBox、VMwareの実装のお話になると思います。 実装等技術は公開されているとは考えにくく、想像の域を超えないです。 ただ、VirtualBox、VMwareなどはHyper-V、Windows Hypervisor PlatformがWindowsOSに搭載される前から存在するミドルであり、その状態で動作していたことを考えると、独自の仮想機構を持っていると考えられます。 また、WSL2を有効化した場合に、Windows Hypervisor Platform経由でハードを操作するような実装をするのは考えにくいです。 > Hyper-VはType 1のハイパーバイザなので一番ハードに近いレイヤにあって, その上でWindowsとWSL2が動作すると思いました WindowsがHyper-Vの上で動作しないとなるとWindowsとHyper-VのためのOSが下に必要になってしまいませんか これは何を表現しているのか読みとけません。 Windowsは電算機を効率よく使用するためのOSです。 これ以下にハードにアクセスするためのプログラム群が必要だと感じません。
maikeru

2021/01/22 23:49

Hyper-VがないときはIntel VT-x, AMD-Vを使えるのでWindows Hypervisor Platformはいらないですが 独自の仮想機構といっても, 最終的にはIntel VT-x, AMD-Vは使うと思う(なのでKVM使っているときはVirtual Box使えないはず) のでWSL2が有効化されているときはHyper-VがCPUの仮想化支援機構を専有するので Windows Hypervisor Platformを使用しないと仮想マシンの作成のしようがないのではありませんか. だから以前はHyper-VとVirtualBox、VMwareが共存できなかったという認識です.
over

2021/01/25 00:00

> WSL2が有効化されているときはHyper-VがCPUの仮想化支援機構を専有するので Windows Hypervisor Platformを使用しないと仮想マシンの作成のしようがないのではありませんか. だから以前はHyper-VとVirtualBox、VMwareが共存できなかったという認識です. これは確かにそうかもしれません。 >WSL2を有効化した場合に、Windows Hypervisor Platform経由でハードを操作するような実装をするのは考えにくいです。 上記は取り下げます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問