質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

3回答

2108閲覧

double型変数なのに自動で切り捨てられてしまう

RaitoN

総合スコア72

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/20 08:00

結果が0.333333となることを期待しているのですが,0.000000と表示されてしまいます.

C

1#include <stdio.h> 2 3int main(int argc, const char * argv[]) { 4 double x; 5 x = 1 / 3; 6 printf("x: %f\n", x); 7 return 0; 8}

そこで,次のようにコードを書き換えると,期待通りの動作をしました.

C

1#include <stdio.h> 2 3int main(int argc, const char * argv[]) { 4 double x; 5 x = 1 / 3.0; 6 printf("x: %f\n", x); 7 return 0; 8} 9

x = (int)1/3としなくてもキャスト変換されてしまうのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

細かいことを抜いて演算結果の型がどうなるかの規則をおおざっぱに説明すると

  • 四則演算ではふたつのオペランドの内の表現範囲が広い側に揃えてから計算する
  • ただし、左右のオペランドがいずれも int より小さい型ならば両方とも int に型変換してから演算する
  • 整数と浮動小数点数だったら浮動小数点数の方の型になる

という仕組みです。

つまり、 13 はいずれも int ですから演算結果の型は int です。 計算結果が int 型の値 0 として出た上で double 型の変数に代入するときに double へ暗黙に型変換されますので x に代入されている値は double 型の 0 ということになります。

後者の場合だと 1/3.0int1double3.0 の間の計算ですから結果は double です。

投稿2021/01/20 08:26

SaitoAtsushi

総合スコア5466

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

x = (int)1/3としなくてもキャスト変換されてしまうのでしょうか?

1も3も、int型の定数となります
int 通しの演算は整数演算となりますんで、提示の通りの結果となってしまいます

投稿2021/01/20 08:04

y_waiwai

総合スコア87800

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Cには分数の定数は無いので、1/3は、「3分の1」という定数じゃなくて、「整数の1 割る 整数の3」です。
なので、整数除算でゼロになります。

投稿2021/01/20 10:19

otn

総合スコア84798

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問