🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

597閲覧

HTMLとCSSを使った模写のコーディングはどのくらい一致していればよいのでしょうか?

actlikeJohnnys

総合スコア8

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/17 10:47

現在、HTMLとCSSを使ってサイトの模写を行っています。
見た目だけでいえば、フォントサイズや若干の余白の違いはあれど
ほとんど同じに作れます。

ただ、本家のコーディングを確認すると、自分と異なる点が多く、
「ああ、こういうやり方をすべきなのか」と思っていました。

ただ、コーディングに正解はないとも言いますし、そうすると
どういった基準を持って、自分のコーディングを評価すればいいのでしょうか?

みなさんそれぞれ考え方は違うかと思いますが、参考にしようと思いますので、ぜひ
ご意見お聞かせください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/01/17 21:12

過去に似たような質問が出ています。 ほぼアンケートです。
guest

回答2

0

ベストアンサー

何を目的として模写をやっているか、それに尽きます。

目的のWebサイトを作れるのであれば、正解は1つではないのです。もしかしたら、モデルにしたWebサイトのほうが過去に引きずられて妙なコーディングをせざるを得ない、という可能性もありえます。

投稿2021/01/17 12:15

maisumakun

総合スコア145973

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

actlikeJohnnys

2021/01/18 04:16

大事なのは目的ですね。自分が何を求めて模写をしているかを改めて明確にします。 ご回答ありがとうございます!
guest

0

どういった基準を持って、自分のコーディングを評価すればいいのでしょうか?

決めてから作り始めてください。そして自分で決めてください。
ウォーターフォール的には「要件定義」段階で決めるような内容とも言えます。

他人の意見は所詮他人の意見。無責任です。
既にある回答のように、目的や要件は人によって違います。
質問者と同じ状況、レベルの人が偶然いればまだしも、
それですら「そもそも何のための模写なのか」100%一致していることはないのでは。

決めてください。

「自己評価」か「評価者が別にいるか」から基準が違ってくるはずです。

投稿2021/01/17 21:15

m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

actlikeJohnnys

2021/01/18 04:26

なぜ模写をしているかを明確にすべきですね。 コーディングに慣れたいだけなら、細かい見栄えは気にせず。 コーディングのシンプル化を図るも目的なら、そこを重視。 見栄えの正確さなら、細かいデザインまで正確に指定することを重視。 プログラミングの学習の方法が分かりました。 ありがとうございます!
m.ts10806

2021/01/18 04:27

これも実務とかでも同じですが、howよりwhy,whatを念頭に対応してください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問