文字列の空白を削除するプログラムをしています(たとえばA B C D→ABCD)。
考え方としては一度バイトごとに配列に格納し、配列内の空白をReplaceプロパティを使って削除し、
処理後の配列を文字列に再度なおすという方法で進めています。
プロパティのソースは
Private _Replace As Byte()
Dim p2 As String = " "
Dim p3 As String = ""
Private Property Replace(source As Byte(), p2 As String, p3 As String) As Byte() Get Return _Replace End Get Set(value As Byte()) _Replace = value End Set End Property
です。
Public Class Form1
Private Sub btnStart_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnStart.Click
End If End Sub
End Class
の中のどこでプロパティをどのように呼び出す?のかが分かりません。
cの関数みたいに名前だけでいいのでしょうか?

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/04/06 07:29
2016/04/06 07:32
2016/04/06 07:33
2016/04/06 07:38