🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1687閲覧

Dcokerのコンテナ間でのプロセス通信

I_am_

総合スコア23

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/14 04:27

編集2021/01/14 04:29

前提・実現したいこと

AWSにdockerを使用してWebアプリケーションを構築しています。
2つのコンテナを立ち上げています。
Webサーバ、アプリケーション部分と画像処理をする部分です。
この、二つのコンテナはネットワークを組んでいます。

しかし、コンテナ間でのプロセス通信をしたことないので方向性が分からないです。

疑問

以前は以下のコードのようなProcessBuilderを使用して、JavaからPythonを呼び出しました。

ProcessBuilder processBuilder = new ProcessBuilder("/usr/bin/python", resolvePythonScriptPath("run_detection.py")); processBuilder.redirectErrorStream(true); Process process = processBuilder.start(); // List<String> results = readProcessOutput(process.getInputStream()); // System.out.println(results); int exitCode = process.waitFor(); System.out.println(exitCode);

ここでの/usr/bin/pythonは逆側のコンテナなので、コンテナ間での通信をする必要があると思います。
ネットワークは組んであるので、コンテナ名でコンテナ間の通信ができると思います。
疑問点としては、

>ProcessBuilder("/usr/bin/python")のように実行するPythonの実体を指定して動かしました。
dockerコンテナ間でプロセス間通信をする場合には、どのようにPythonの実体を指定するのかがわかりません。

コンテナ間通信でのパスの指定方法?みたいのを教えて欲しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Python もコンテナ化するとなるとそのコンテナ自体をサーバー化して画像を送りつけたら処理結果が返ってくるようにする、というのが丸いのかなと思います。普通の Web サーバーと同じように HTTP で画像を送ったら HTTP で結果が返ってくるように作っておくのです。メタ情報はヘッダーに付与するか、multi-part 形式で送れますし、何より自分でフォーマットを考えなくてよく、既存の仕組みに乗っかれば良いので楽です。ネットワークも Docker で bridge モードを使えば簡単にアクセスできますし、これがよいのかなと思います。

投稿2021/01/14 05:07

A_kirisaki

総合スコア2853

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

I_am_

2021/01/14 06:11

なるほど! Python側でも、Webアプリケーションサーバを立てればいいのですね。こっちの方が汎用性がありそうです。 また、ProcessBuilderはOSに作用するクラスっていう認識であってますか? まとめると、PythonでWebサーバを用いて独立させる、もしくはソケット通信でPythonのdockerにTCP通信をするということですよね??
A_kirisaki

2021/01/14 06:20

Java 未プレイなので霊感発言なんですが ProcessBuilder は OS に作用するっていうのはまあそうなんですけど fork とかしたりして別プロセス立ててプログラム実行してるだけみたいです。 まとめた方針でよいと思います、が、TCP 直接はプロトコル考えたりしなきゃいけないのがめんどくさいですし、HTTP サーバーならよしなにやってくれるライブラリが Python にたくさんあるのでそれに乗っかるのが楽だと思います。そこがボトルネックになるならネットワーク使わず共有メモリという手段もありますし。
I_am_

2021/01/14 06:36

とても参考になります。 色々な方法があるのですね、 それぞれの特徴とかを理解してどれでもできるようにがんばります。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問