質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

GCC

GCCはGNU Compiler Collectionの略です。LinuxのC言語コンパイラのデファクトスタンダードであり、数多くの他言語やプラットフォームサポートもします。

連結リスト

連結リストとは、データ構造のひとつであるリストの中で、要素が前後の要素の情報を持つことで、要素が連結(リンク)しているリストの事を呼びます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

1757閲覧

双方向リスト 与えられた位置により削除実装 c言語

fishQ

総合スコア3

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

GCC

GCCはGNU Compiler Collectionの略です。LinuxのC言語コンパイラのデファクトスタンダードであり、数多くの他言語やプラットフォームサポートもします。

連結リスト

連結リストとは、データ構造のひとつであるリストの中で、要素が前後の要素の情報を持つことで、要素が連結(リンク)しているリストの事を呼びます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/13 18:48

前提・実現したいこと

双方向リスト(double linked list)でユーザーにより与えられた位置のノードを削除する関数を書いています。
ノードの位置は前から数えます。

本当はノードの追加や表示する関数もあり、main関数でスイッチ文で選択式となっていますが,
コードが長くなるためそれらの関数の実装とともに省かせていただきます。

##例1
削除前リスト: "sasaki" - "takara" -"Mochi" -"Sushi"

削除死体ノードの位置 :2

削除後のリスト: "sasaki" -"Mochi" -"Sushi"

##例2
削除前リスト: "sasaki"

削除死体ノードの位置 :2
printf("削除できません")

削除後のリスト: "sasaki"

該当のソースコード

C言語名

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3#include <string.h> 4#define SIZE 100 5 6typedef struct listelement { 7 char name[1000]; 8 struct listelement *next; 9 struct listelement *previous; 10} Node; 11Node *head = NULL; 12 13void deletePosition( ) 14{ 15 Node *ptr, *current; 16 int position; 17 current = head; 18 if(current ==NULL)//リストが空の場合終了 19 { 20 printf("リストは空です。\n"); 21 return; 22 } 23 printf("消したい位置のノードの数を入力してください\n"); 24 scanf("%d",&position); 25 int i; 26 27 while(current->next !=NULL)//最後まで 28 { 29 current = current -> next; 30 } 31 32 if(position==1)//最初の場合 33 { 34 current = current->next; 35 current->previous =NULL; 36 printf("%s",current->name); 37 free(current); 38 return; 39 } 40 41 if(current !=NULL)//それ以外の場合 42 { 43 current->previous->next = current->next; 44 current->next->previous =current->previous; 45 free(current); 46 } 47 48 49} 50int main(){ 51 deletePosition(); 52 return 0; 53 54} 55 56

試したこと

最初もしくは最後のノードを消す場合などのケースを考えていましたがずっとSeg faultが出力され悩んでいます。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

gcc 9.3 ubuntu 20.04

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

最初に

C

1 current = head; 2

ここでheadがNULLでないことを確認していないのはなぜなのでしょう?

C

1 while(current->next !=NULL)//最後まで 2 { 3 current = current -> next; 4 }

current->nextはNULLですね。
posisionが1のときには、そのあとに、

C

1 current = current->next;

をやって、addressが0番地の1000バイト先に入っているデータをアドレスだと思ってそこにアクセスに行き、その1008バイト目に書き込むので、確実にセグメンテーションフォールトが起きます。

positionが1でない場合はその下に行きますが、なぜかpositionは使わずに消していますね。

C

1 if(current !=NULL)//それ以外の場合 2 { 3 current->previous->next = current->next; 4 current->next->previous =current->previous; 5 free(current); 6 }

投稿2021/01/13 22:04

編集2021/01/13 22:12
ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

while(current->next !=NULL)//最後まで { current = current -> next; }

コレ↑は何のため? currentは削除位置を指すんじゃないの?

投稿2021/01/13 21:53

episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問