質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Q&A

解決済

1回答

2273閲覧

プレハブで生成したオブジェクトを動かす

shuiro-am

総合スコア2

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/09 18:51

編集2021/01/09 19:44

プレハブで生成したオブジェクトをナビメッシュを使い、任意の位置に動かしたいです。

オブジェクトに対して"hoge1"という名前をつけてCloneにならないようにしたのはいいですが、この先どうしていいか分からない状態です。

よろしければご回答をお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Prefab自体の中にNavMeshAgentを追加して、NavMeshをBakeして、
Instantiateしているスクリプト中で

[SerializeField] Gameobject Object; //生成するオブジェクト(Prefabを設定している変数) [SerializeField] Gameobject Target; //目標地点 void Update() { Gameobject object = Instantiate(Object); NavMeshAgent nav = object.GetComponent<NavMeshAgent>(); nav.SetDestination(Target.transform.position); }

を追加してください(上記は例)
そして、NavMeshAgentの設定をし、Targetに設定したオブジェクトを目標地点に置けば生成されたオブジェクトが目標地点に移動していくはずです

投稿2021/01/10 09:50

CraftTable

総合スコア234

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shuiro-am

2021/01/13 06:40

返答遅れてしまい申し訳ありません。 解答を提示していただきありがとうございます。 using System.Collections; using System.Collections.Generic; using UnityEngine; using UnityEngine.AI; public class count : MonoBehaviour { GameObject Object; public Transform target; void Start(){ } void OnCollisionEnter(Collision other) { if(other.gameObject.tag == "Player") { Destroy(other.gameObject); GameObject obj = (GameObject)Resources.Load("sp"); Instantiate(obj,new Vector3(-4.0f,0.5f,0.0f),Quaternion.identity); } } void Update() { } } 現在上記のように記載しており、Resourse内にて"sp"というプレハブを用いています。 当たり判定により生成し、NavMeshを行うことは可能でしょうか。 よろしければお返事お願いします。
CraftTable

2021/01/14 10:06

このようにされているのであれば、一度別のスクリプトからいじるか、Instantiateしたオブジェクトに回答に書いたNavMeshAgentの取得から移動までの一連の流れをスクリプトで入れ込むと良いかと思われます 返答遅れてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問