質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

2回答

1745閲覧

leetcode,アルゴリズム,class

fjhfhheavnffrqi

総合スコア2

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

1グッド

0クリップ

投稿2020/12/20 10:10

編集2020/12/20 10:55

アルゴリズムの問題をpythonで解いています。leetcodeのサイトでアルゴリズムの問題を解いているのですが、問題の前提として渡されている2つのクラスが何を表現しているのか分からずに困っております。
https://leetcode.com/problems/merge-two-sorted-lists/が問題のページです。問題の要求は、整数が要素として含まれる2つのリストがあり、それら2つのリストを大きい順に、1つのリストにまとめるアルゴリズムを作ることです。
Definition for singly-linked list.
class ListNode:
def init(self,val=0,next=None)
self.val=val
self.next=next

class Solution:
def mergeTwoLists(self, l1: ListNode, l2: ListNode) -> ListNode:
以上が最初から与えられているコードです。l1,l2が上述のリストに当たると思うのですが、l1、l2のあとのコロンの意味、そしてコロンの後ろのListNodeがどのように働いているのかが分からず悩んでおります。
https://leetcode.com/problems/merge-two-sorted-lists/discuss/?currentPage=1&orderBy=hot&query=
上のリンクはたくさんの人の回答が載っており、正しく動くものばかりです。よろしくお願いいたします。

退会済みユーザー👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

型アノテーションです。

Pythonは動的型付けを行いますが、
コードを組む際には型が静的に(実行前に)定まっている方が都合が良いです。

投稿2020/12/20 10:24

編集2020/12/20 10:26
LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fjhfhheavnffrqi

2020/12/20 10:45

アノテーションについて教えていただき大変ありがとうございます。特にオブジェクト型、クラスのコードを理解するのが困難なものです。質問内容が一部大きくなっているのを修正いたしました。よろしければ上述のclass ListNodeがどういったことをあらわしているのか教えていただけると大変うれしく思います。リストであるl1,l2にアノテーションが付いているのでおそらくclass ListNodeはリストに関係があると思うのですが…
LouiS0616

2020/12/20 11:56 編集

単方向の連結リストに見えます。 実際 Definition for singly-linked list. と書いてありますし。
fjhfhheavnffrqi

2020/12/20 13:27

回答いただき本当にありがとうございます。 自分はリストというと[]で囲まれたものを思い浮かべてしまいますが、class ListNodeはどのようにリストを表現しているのかわかりません、おそらくvalとnextの2つの変数が関係していると思うのですが、仕組みを考えてもどうしても見えてこないのです。その点に関しても教えていただけることがあれば嬉しいです、どうかよろしくお願いいたします。
LouiS0616

2020/12/20 13:40

リンク先、左側に □→□→□ みたいな図があると思います。 これがまさに単方向の連結リストで、各ノード(要素)は ①自分自身の値 ②次の要素の場所 を知っています。Pythonの場合 ①自分自身の値 ②次の要素 だと解釈しても問題ないでしょう。これがvalとnextの正体です。 > 自分はリストというと[]で囲まれたものを思い浮かべてしまいます 一言でリストと言っても様々な実装がありますので、組み込みリストを想像すること自体は間違いでは無いです。(Pythonの組み込みリストはLinkedListではなくArrayListだったような気がします) > 仕組みを考えてもどうしても見えてこないのです。 連結リストについては、私がここで語るよりネット上の情報に頼った方が良いと思います。 画像や動画を交えて解説しているものもある筈です。
fjhfhheavnffrqi

2020/12/20 14:01

連結リストの存在を知らなかったため、そこから解説していただくことになってしまい申し訳ありません。しかし自分の疑問をまさに解消できる回答をいただき本当に感謝しております。勝手ながらフォローさせていただきました、よろしくお願いします。
guest

0

連結リストについて、一言。

アルゴリズムを勉強しているということですので、pythonなどの最近の言語で提供されているリストや辞書(連想リスト)・キューなどのデータ構造は、プログラミング言語としては高度な物であって、Cあたりの言語では用意されないものであることは知っておいたほうがいいと思います。

そのような構造を表現したり監視したりするための手順やデータ構造、ようするに'アルゴリズ'がいろいろと考えられていて、それを勉強しようとしているということなのです。

投稿2020/12/20 14:07

TakaiY

総合スコア12830

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fjhfhheavnffrqi

2020/12/20 14:34 編集

回答大変ありがとうございます、教えていただいたことは知りませんでした。覚えておきたいと思います。今はアウトプットとインプット両方をしたくてアルゴリズムの問題を解いています。他にもデータ構造の問題もleetcodeにあるのでそのうち取り組もうと思っています。今は完全に初心者なので、そういう問題の数をこなして上達していくつもりです、回答大変ありがとうございました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問