Formのchangeイベントが何度も走ってしまう
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 6,599
現在cakePHP3,PHP,jQuery,HTMLでアプリケーションを作っています。
前回も質問させていただいた続きです。
https://teratail.com/questions/31009
これを参考にさせていただき、以下のように実装しました。
$('form').on("change", function(event){
if(flg){
return false;
}
console.log(1);
});
var flg ;
$(/* リセットボタン */).on("click", function(event){
flg =true;
// リセット処理
flg =false;
$('form').trigger("change");
})
フラグの使い方はうまくいったのですが、
最後のtriggerイベントでchangeイベントを発火させると、何度もchangeイベントが発火してしまいます。
Formの変更がある分だけ発火するように思います。
これを1度だけ発火させる方法はないでしょうか?
もしわかる方がいればよろしくお願いします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
最後のtriggerイベントでchangeイベントを発火させると、何度もchangeイベントが発火してしまいます。
「何度も」ってのが何回ぐらいなのかよくわかりませんが、以下に複数回changeイベントが発生する現象を開設してみます。
$("form").on("change", function(){
なので、「form部品の入力内容が変更されたとき」に常にイベントが発生します。
たとえば
<form>
<div>text1:<input type='text' name='text1' /></div>
<div>text2:<input type='text' name='text2' /></div>
<div><input type='button' id='rst' value='reset' /></div>
</form>
のようなhtml部に対して質問文のjavascriptを実行すると、
(1) text1に何かを入力してtext1からフォーカスが外れるタイミング(formの普通の振る舞い)
(2) text2に何かを入力してtext2からフォーカスが外れるタイミング(formの普通の振る舞い)
(3) リセットボタンを押したタイミング(javascriptで追加した振る舞い)
の3つのタイミングでchangeイベントが実行されます。
仮に「text1に何か入力して、すぐにリセットボタンを押す」というオペレーションをやった場合、(1)と(3)が発生することになるのでchangeイベントは2回実行されます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
すみません勘違いでした。
インデント整形して再度確認します。
$('form').on("change", function(event){
if(flg){
return false;
}
console.log(1);
});
var flg ;
$(/* リセットボタン */).on("click", function(event){
flg =true;
// リセット処理
flg =false;
$('form').trigger("change");
})
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/04/01 00:07
実際、やはりリセットボタン押下でFormの中の変更が複数発生し、
リセット処理が終わったあとでchangeイベントが発生していたため、
リセット処理直後にフラグを元に戻すとうまくいきませんでした。
そこでsetTimeoutを使ってフラグを元に戻すタイミングを遅らせ、
その前にchageイベントが発火し終わるようにするとうまくいきました。
ご協力ありがとうございました。