ActiveX(MFC):ブラウザからSetClientSiteが呼び出されるようにしたい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,871
作成しようとしていること
Visual Studio 2013 で、HTMLに埋め込むための、MFCによるActiveX(MFC ActiveX コントロール プロジェクト)を作成しています。ちなみに、.NET(共通言語ランタイム)サポートを ON(/clr スイッチ)にしています。
疑問
HTMLに埋め込んでブラウザ(Internet Explorer 11)から呼び出されるとき、ActiveXを格納しているHTMLのURLを知りたい(相対パスで指定されるアドレスを絶対アドレスに変換しなければならないことが理由)ため、コントロールのクラス(COleControlの派生クラス)のSetClientSiteをオーバーライドしてみたつもりなのですが、呼ばれません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/181678
////////////////////////////////////////////////////////////
// SampleCtrl.h
class CSampleCtrl: public COleControl
{
DECLARE_DYNCREATE(CSampleCtrl)
// コンストラクター
public:
CSampleCtrl();
// オーバーライド
public:
virtual void OnDraw(CDC* pdc, const CRect& rcBounds, const CRect& rcInvalid);
virtual BOOL PreCreateWindow(CREATESTRUCT& cs);
virtual void DoPropExchange(CPropExchange* pPX);
virtual void OnResetState();
virtual DWORD GetControlFlags();
STDMETHOD(SetClientSite)(LPOLECLIENTSITE); // <------ これを追加
// 実装
protected:
~COpoTiffCtrl();
// 以下略
}
////////////////////////////////////////////////////////////
// SampleCtrl.cpp
HRESULT STDMETHODCALLTYPE CSampleCtrl::SetClientSite
(
IOleClientSite *pClientSite //Pointer to an embedded object's client site.
)
{
MessageBox(_T("SetClientSiteが呼ばれました"));
//HRESULT hrRet = IOleObjectImpl::SetClientSite(pClientSite); // IOleObjectImplが未定義と怒られる。IOleObjectとすると静的メンバーはだめと怒られる。
return S_OK;
}
質問
オーバーライドの方法が間違えているのでしょうか?呼ばれない原因はどこにあるでしょうか?
C++文法の基礎的な誤りかもしれませんが、ご指摘・ご教示のほどお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
また自己解決してしまいました。。MFCとATLとで混同してしまっていました。
ATL で作成した場合は SetClientSite メソッドが呼び出されるようですが、MFCでは OnSetClientSite メソッドが呼び出されるようで、このとき ATL の SetClientSite で渡される引数とおなじようなものが m_pClientSite にパラメータが入っています。
http://www.programmershare.com/3759511/ <- 広告がいろいろ出るのでご注意...
つぎのようにして、HTMLのURLを得ることが出来ました。
/////////////////////////////////////////////////////////////
//SampleCtrl.h
class CSampleCtrl : public COleControl
{
DECLARE_DYNCREATE(CSampleCtrl)
// コンストラクター
public:
CSampleCtrl();
// オーバーライド
public:
virtual void OnDraw(CDC* pdc, const CRect& rcBounds, const CRect& rcInvalid);
virtual BOOL PreCreateWindow(CREATESTRUCT& cs);
virtual void DoPropExchange(CPropExchange* pPX);
virtual void OnResetState();
virtual DWORD GetControlFlags();
virtual void OnSetClientSite(); // <-追加
// 以下略
}
/////////////////////////////////////////////////////////////
//SampleCtrl.cpp
void CSampleCtrl::OnSetClientSite()
{
MessageBox(_T("OnSetClientSite が呼ばれました"));
if (m_pClientSite != NULL)
{
IMoniker *spmk;
LPOLESTR pszDisplayName;
if (SUCCEEDED(m_pClientSite->GetMoniker(OLEGETMONIKER_TEMPFORUSER, OLEWHICHMK_CONTAINER, &spmk)))
{
if (SUCCEEDED(spmk->GetDisplayName(NULL, NULL, &pszDisplayName))){
MessageBox(pszDisplayName);
}
}
}
}
似た内容で、もとのHTMLのタグや属性を調べる方法の質問が見つかったので併記します。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる