モバイルアプリからMultipartFormDataContentを使って大きいファイルをアップロードしようとすると、413エラー (Request Entity Too Large)が出てしまう。
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 179
前提・実現したいこと
現在、Xamarin.Formsを使ってモバイルアプリ(iOS, Android対応)を開発しております。
そのアプリには「カメラロールの動画をアップロードする」機能があり、
MultipartFormDataContentを使って機能を実現しています。
しかし50MB以上の動画をアップロードしようとすると、
System.Net.Http.HttpRequestExceptionが発生してしまいます。
※おそらくbodyのsizeの上限値を超えてしまっているため
Web.ConfigでmaxRequestLengthを設定できればいいのですが、
Xamarin.FormsにはWeb.Configが存在しないため、上限値を設定できず困っています。
この件について、何か解決方法を知っている方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしければ教えていただきたいです。
以上です。よろしくお願いいたします。
発生している問題・エラーメッセージ
Exception: System.Net.Http.HttpRequestException: Response status code does not indicate success: 413 (Request Entity Too Large).
at System.Net.Http.HttpResponseMessage.EnsureSuccessStatusCode () [0x0001b] in /Library/Frameworks/Xamarin.iOS.framework/Versions/Current/src/Xamarin.iOS/external/corefx/src/System.Net.Http/src/System/Net/Http/HttpResponseMessage.cs:168
該当のソースコード
using (var client = new HttpClient())
{
try
{
var content = new MultipartFormDataContent();
// ファイル名作成
DateTime dt = DateTime.Now;
string fileName = dt.ToString("yyyyMMddHHmmssfff");
// 動画の数だけループを回して、MultipartFormDataContentに追加する
int index = 0;
foreach (var video in videoList)
{
index++;
string fileName = fileName + "_" + index + video.PathExtension;
string encoded = HttpUtility.UrlEncode(fileName, System.Text.Encoding.UTF8);
var fileContent = new StreamContent(video.Stream);
fileContent.Headers.ContentDisposition = new ContentDispositionHeaderValue("attachment")
{
Name = encoded,
FileName = encoded
};
content.Add(fileContent);
}
// ここでエラーが発生する
var response = await client.PostAsync(url, content);
response.EnsureSuccessStatusCode();
var statusCode = (int)response.StatusCode;
return statusCode;
}
catch (Exception e)
{
throw e;
}
}
試したこと
【1つ目】
HttpClientHandlerのMaxRequestContentBufferSizeを指定しても、
POSTの際にかかる時間が長くなるだけで、最終的には同じエラーが発生してしまいました。
HttpClientHandler handler = new HttpClientHandler();
handler.MaxRequestContentBufferSize = 99999999;
using (var client = new HttpClient(handler)){...}
【2つ目】
またapp.configを追加してWeb.Configのように記述しても、設定値を参照してくれませんでした。
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<configuration>
<system.web>
<httpRuntime maxRequestLength="1073741824" />
</system.web>
</configuration>
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
アップロードするサーバー側で何かしら対処をしないと無理だと思います。アプリ側でできることは、動画を圧縮するなりして容量を減らすことぐらいでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる