質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
並列処理

複数の計算が同時に実行される手法

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

バックグラウンド処理

バックグラウンド処理とは、マルチタスク環境において、ユーザーに対して前面に表示させている処理の裏側で実行させる処理のことを呼びます。バックグラウンド処理を行う事によって、ユーザーが他の作業に携わることが可能となります。

非同期処理

非同期処理とは一部のコードを別々のスレッドで実行させる手法です。アプリケーションのパフォーマンスを向上させる目的でこの手法を用います。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

Q&A

1回答

2168閲覧

subprocessで外部のapiを並列処理させたい場合、subprocess.popenを利用するか、concurrent.futuresかmuiltiprocessingで処理させるべきか。

sequelanonymous

総合スコア123

並列処理

複数の計算が同時に実行される手法

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

バックグラウンド処理

バックグラウンド処理とは、マルチタスク環境において、ユーザーに対して前面に表示させている処理の裏側で実行させる処理のことを呼びます。バックグラウンド処理を行う事によって、ユーザーが他の作業に携わることが可能となります。

非同期処理

非同期処理とは一部のコードを別々のスレッドで実行させる手法です。アプリケーションのパフォーマンスを向上させる目的でこの手法を用います。

API

APIはApplication Programming Interfaceの略です。APIはプログラムにリクエストされるサービスがどのように動作するかを、デベロッパーが定めたものです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/06 08:11

編集2020/12/06 08:43

例えば、下記のようなコードでtesseractを並列処理させて実行したい場合は、下記の関数自体をconcurrent.futuresで指定して処理させるのか、もしくは、subprocess.popenを利用すべきか、でわからずにいます。
私の調べた限りでは、concurrent.futuresを利用するほうがよりよいという情報をみましたが、しっくりした理由がみつからず、個人的にこの関数自体exec_asyncを並列処理させる、というのが違和感があります。とくにその違和感の理由もないのですが、慣れていないだけだと思います。

もし、ご存知の方いらしたら具体的にどんな書き方したらよさそうなどのご教示を頂けると助かります。

python

1import subprocess 2 3def detection_async(request): 4 image_path = get_path(request) 5 text_path = '/path/to/text' 6 7 # 下記、並列処理させたい。 8 result = subprocess.run(['tesseract', '--psm', '1', '--oem', '1', image_path, text_path], stdout = subprocess.PIPE, stderr = subprocess.PIPE) 9 10 return "Tasks were successfully finished"

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ThreadPoolExecutorにdetection_asyncを渡すのが自然だと思います。
「外部のapiを呼ぶ」処理と「並列に実行する」処理を疎結合にしやすいからです。

具体例としては以下のようになります。
detection_async_paralleldetection_async の戻り値に依存していないのがおわかりいただけますか?

python

1import subprocess 2from concurrent.futures import ThreadPoolExecutor 3 4 5def detection_async(request): 6 image_path = get_path(request) 7 text_path = '/path/to/text' 8 9 # 下記、並列処理させたい。 10 result = subprocess.run(['tesseract', '--psm', '1', '--oem', '1', image_path, text_path], stdout = subprocess.PIPE, stderr = subprocess.PIPE) 11 12 return result 13 14 15def detection_async_parallel(requests): 16 results = [] 17 with ThreadPoolExecutor() as executor: 18 for result in executor.map(detection_async, requests): 19 results.append(result) 20 return results 21 22 23if __name__ == "__main__": 24 requests = [ 25 'image_path1', 26 'image_path2', 27 'image_path3', 28 ] 29 for result in detection_async_parallel(requests): 30 print(result) 31

これをもしsubprocess.Popenだけで実装するなら、以下のようになります。
ThreadPoolExecutorを使うときと違って、detection_async_paralleldetection_async の戻り値に依存しています。

python

1def detection_async(request): 2 image_path = get_path(request) 3 text_path = '/path/to/text' 4 5 # 下記、並列処理させたい。 6 process = subprocess.Popen(['echo', '--psm', '1', '--oem', '1', image_path, text_path], stdout = subprocess.PIPE, stderr = subprocess.PIPE) 7 8 return process 9 10 11def detection_async_parallel(requests): 12 processes = [] 13 for request in requests: 14 processes.append(detection_async(request)) 15 16 results = [] 17 for p in processes: 18 results.append(p.communicate()) 19 20 return results

投稿2020/12/07 06:46

kzm4269

総合スコア184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sequelanonymous

2020/12/07 07:08

とてもわかりやすい説明ありがとうございます。下記の点、理解しました。 > detection_async_parallel が detection_async の戻り値に依存していないのがおわかりいただけますか? すみません、ちょっと2点だけもやっとする箇所があります。 一点目: if __name__ == "__main__": を記述している理由はなんでしょうか?上記の質問にあげたコードはほんの一部です。実際は、APIに組込まれて動くと思うのですが、そのさいは、app.runサーバーを起動するモジュール内で下記のように記載すると思います。 if __name__ == "__main__": app.run(host="0.0.0.0", port=5000) if __name__ == "__main__": をrunサーバーが動く以外のモジュールで上記ファイル内にも記載するという認識であっていますでしょうか? 二点目: 下記の記述についてですが、どうやってdetection_async_parallel関数を実行させるようにするかです。(変な質問してるかもしれません) requests = [ 'image_path1', 'image_path2', 'image_path3', ] for result in detection_async_parallel(requests): print(result) 実際には、上記のコードを実装しようとするとdetection_async_parallel(requests)の引数であるrequestsをどうかけばいいのでしょうか、つまりどうrequestをうけとるようにすればいいのでしょうか? 実際は、リクエストは一回ずつクライアントからエンドポイントをたたかれるごとにおくられてきて、detection_async(request)にくるとおもっていますが、エンドポイント定義をしているルーティングしている関数側のほうで最初にリクエストを渡す関数をdetection_async_parallelにするという認識であっていますでしょうか?
kzm4269

2020/12/07 08:47 編集

> 一点目 if __name__ == "__main__": の部分は、今回の質問への回答としてdetection_async_parallelの使い方を例示しただけです。 実際のコードには書かなくても結構です。 > 二点目 Web APIのバックエンドでどうリクエストを並列処理すればいいのか、という質問であれば これは今回の質問の内容である「subprocessで外部のapiを並列処理させたい」から逸脱していると思われますので、この場での回答は控えさせていただきます。すみません。 Webフレームワークに何を使っているかを明確にしたうえで別の質問に分けることをおすすめします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問