前提・実現したいこと
Jupyter notebookでの深層学習を勉強している初心者です。
本に書いてある、mnistを用いてエポック数が上がるにつれて正解率が上がっている様子を確認するコードを実行しているのですがkernelが途中で死んでしまい実行できません
発生している問題・エラーメッセージ
コードを実行するとカーネルが死んだ、再起動するとメッセージが出ます。タスクマネージャーを見たところ、コードを実行すると、最初は1%とかだったディスクの欄だけが実行数秒後に一時的に97%ぐらいに跳ねあがっています。その後kennelが落ちます。CPUやメモリは70%ぐらいまでしか上がらないので問題なさそうです。cpuやメモリが足りないならともかくディスクが跳ね上がるのはどう対策したらよいか分からなくて困っています。
エラーメッセージ
「The kernel appears to have died. It will restart automatically.」です
該当のソースコード
Python3
1ソースコード 2↓実際のコードです 3import numpy as np 4import matplotlib.pyplot as plt 5from keras.datasets import mnist 6from keras.layers import Activation,Dense,Dropout 7from keras.models import Sequential,load_model 8from keras import optimizers 9from keras.utils.np_utils import to_categorical 10%matplotlib inline 11 12(X_train,y_train),(X_train,y_test)=mnist.load_data() 13 14X_train=X_train.reshape(X_train.shape[0],784)[:6000] 15X_test=X_test.reshape(X_test.shape[0],784)[:1000] 16y_train=to_categorical(y_train)[:6000] 17y_train=to_categorical(y_test)[:1000] 18 19 20model=Sequential() 21model.add(Dense(256,input_dim=784)) 22model.add(Activaton("sigmoid")) 23model.add(Dense(128)) 24model.add(Activaton("sigmoid")) 25model.add(Dropout(rate=0.5)) 26model.add(Dense(10)) 27model.add(Activation("softmax")) 28 29sgd=optimizers.SGD(lr=0.1) 30model.compile(optimizer=sgd,loss="categorical_crossentropy",metrics=["accuracy"]) 31 32 33 34history = model.fit(X_train,y_train,batch_size=500,epochs=5,verbose=1,validation_data=(X_test,y_test)) 35 36acc,val_accのプロット 37plt.plot(history.history["acc"],label="acc",ls="-",marker="o") 38plt.plot(history.history["val_acc"],label="val_acc",ls="-",marker="x") 39 40plt.ylabel("accuracy") 41plt.xlabel("epoch") 42plt.legend(loc="best") 43 44plt.show() 45 46 47### 試したこと 48 49numpyアップデート・再インストール、Tensorflowのバージョンダウン、PCのディスク解放、PC設定から仮想メモリの上限を7000MBへ。調べたところ、同じような事例があったので対策として書かれていた上記のことはやってみましたがダメでした。 50 51### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど) 52 53PC:windows10 cpuは8GB
あなたの回答
tips
プレビュー