質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.30%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

Q&A

解決済

2回答

17085閲覧

ラジオボタンの値取得、初期値の設定

wakaranchin

総合スコア15

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

WPF

Windows Presentation Foundation (WPF) は、魅力的な外観のユーザー エクスペリエンスを持つ Windows クライアント アプリケーションを作成するための次世代プレゼンテーション システムです

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/20 02:57

編集2020/11/20 03:00

###前提・実現したいこと
現在、C#でWPFのシステムを作っています。
そこでラジオボタンとボタンを設置し、ボタンが押された時にラジオボタンから値取得、また、画面表示時にチェック状態にする方法を教えていただきたいです。自分で調べて試してはみたのですが上手くいきません。よろしくお願いします。

C#

1//男か女どちらのラジオボタンが押されているかを取得したい。 2<StackPanel> 3 <RadioButton Content="男" HorizontalAlignment="Left" Margin="390,155,0,0" VerticalAlignment="Top" Checked="man_Checked" /> 4 <RadioButton Content="女" HorizontalAlignment="Left" Margin="390,5,0,0" VerticalAlignment="Top" Checked="woman_Checked"/> 5 </StackPanel> 6//大卒か高卒どちらのラジオボタンが押されているかを取得したい。 7 <StackPanel> 8 <RadioButton Content="大卒" HorizontalAlignment="Left" Margin="210,155,0,0" VerticalAlignment="Top" RenderTransformOrigin="-1.387,0.2" Checked="daisotsu_Checked" /> 9 <RadioButton Content="高卒" HorizontalAlignment="Left" Margin="210,5,0,0" VerticalAlignment="Top" IsChecked="False" Checked="kousotsu_Checked"/> 10 </StackPanel> 11//ボタン 12 <Button Content="変更" HorizontalAlignment="Left" Margin="660,181,0,0" VerticalAlignment="Top" Width="75" Click="Button_Click"/>

##試したこと
値の取得に関してはこのようなやり方も自分でやってみたのですが、初期値の設定が分かりません。
また、取得に関してももっと良い方法があれば教えていただきたいです。

C#

1 private void man_Checked(object sender, RoutedEventArgs e) 2 {Sex ="男";} 3 private void woman_Checked(object sender, RoutedEventArgs e) 4 { Sex = "女"; } 5 public string Sex 6 {set;get;} 7 8 private void daisotsu_Checked(object sender, RoutedEventArgs e) 9 { Gakureki = "大卒"; } 10 private void kousotsu_Checked(object sender, RoutedEventArgs e) 11 { Gakureki = "高卒"; } 12 public string Gakureki 13 { set; get; }

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ソフト:visualstudio2019

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

取得は

xml

1<RadioButton x:Name="Man" Content=""/>

C#

1MessageBox.Show(Man.Content.ToString());

と書くことで取得できました。

ラジオボタンのチェックは

C#

1 Man.IsChecked = true;

で男のラジオボタンにチェックを付けることができました。

投稿2020/11/20 05:16

wakaranchin

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ラジオボタンにNameで名前を付ければコードビハインドでプロパティを参照することが出来ます

xaml

1<RadioButton x:Name="Man" Content="男"/>

c#

1MessageBox.Show(Man.IsChecked.ToString());

投稿2020/11/20 04:06

ikarimame

総合スコア37

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

wakaranchin

2020/11/20 04:50

変更してみたのですがtrueというメッセージボックスが表示されます。。。 あと、初期値を設定したく、ラジオボタンにチェックを入れる方法を教えていただきたいです。
wakaranchin

2020/11/20 04:55 編集

↑すみません。取得はIsCheckedをContentにすることで解決しました。
ikarimame

2020/11/20 05:43

チェック状態のIsCheckedプロパティが参照できているということを示すためにメッセージボックスで値を表示するコードを提示しました。 あと、Contentではチェック状態は取得できません。 IsCheckedプロパティはチェックされていればtrue、されていなければfalseに代わります。 他のラジオボタンも同様です。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問