質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

3回答

807閲覧

下二桁の値ごとに出現頻度を数えるプログラム

NASKA--

総合スコア21

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/16 05:00

編集2020/11/16 05:42

0以上の整数を標準入力から次々に読み込み,下2桁の値ごとに出現頻度を数えるプログラムを作成しなさい。標準入力から読み込む整数値がいくつあるかはあらかじめ定まっておらず,-1 が来たら,それは終了マークと考えて,出現頻度を出力しプログラムを終了すること。出現頻度を出力するときには,1 回以上出現したもののみ出力すること。
--追記--
すみません。たくさんの回答や修正依頼をいただいたのですが言い忘れていた前提として私はこの問題でどこから書き始めたらいいかわからず、悩んだ結果、このような意味のないプログラムになってしまいました。
int n=100000000という値は最初は小さい値でやっていたところ、5020や89999999を受け付けないと言われたため、数字を大きくした結果でした。そして、v=data[i]*10は下二桁を表現していました。これらの改善方法をご教授頂けたらと思います。
入力例
5020
89999999
303
120
4
-1
入力例に対して期待される出力結果
3 1
4 1
20 2
99 1

java

1package prog; 2import java.util.Scanner; 3public class kadai0901 { 4    public static void main(String[] args) { 5     Scanner sc = new Scanner(System.in); 6 int n=100000000; 7 int[]cnt=new int[n]; 8 int v; 9 int []data=new int[n]; 10 for(int i = 0; i < n; i++) { 11 i=sc.nextInt(); 12 v=data[i]*10; 13 cnt[v]++; 14 System.out.println(v); 15 } 16 } 17}

ここまで作ってみたのですが、下2桁の数字の出現頻度の表し方がわかりません。
v=data[i]*10の場所を変更すればいいとは思うのですが、数値のあらわし方が分からなくて困っています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/11/16 05:03

下二けたでいいのに配列が大きすぎます。
dodox86

2020/11/16 05:16

> v=data[i]*10; この、* 10 (かける10)のコードの意図は何でしょうか。
Zuishin

2020/11/16 05:44

下二けたでいいのに配列が大きすぎます。下二けただけ取り出せば、0 から 99 まであれば十分でしょう。
Zuishin

2020/11/16 05:46

* は掛け算の記号ですが、大きな数字に 10 をかけると下二けたが取り出せるように小学校で習いましたか? 123 に 10 をかけると 1230 ですが、逆に桁数が増えていませんか?
guest

回答3

0

他の方の回答にコメントしたので自分の例を

java

1boolean Д = true; 2Scanner sc = new Scanner(System.in); 3int[] cnt=new int[100]; 4 5for(;Д;) { 6 int n = sc.nextInt(); 7 if(n == -1) break; 8 if(n >= 0) { 9 cnt[n % 100]++; // 100で割った余り=下2桁 10 } 11} 12 13for(int i = 0; i < cnt.length; i++) { 14 if(cnt[i] != 0) System.out.printf("%2d %d%n" ,i, cnt[i]); 15}

投稿2020/11/16 07:27

momon-ga

総合スコア4820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

そもそも値とその値の件数を取得するような場合はHashMapを使った方がいいような気もします。
-1が入力されるまで文字入力を受け付け、入力文字と件数をループ内でHashMapに格納
下二桁は一度文字に変換し取り出すのが最初のうちは無難だと思います。

HashMapの参考になるサイトを紹介しておきます
Java HashMapとMapの使い方のサンプル
お馴染みテックアカデミーさんより

Java

1package practice; 2 3import java.util.HashMap; 4import java.util.Scanner; 5 6public class kadai { 7 8 public static void main(String[] args) { 9 Scanner sc = new Scanner(System.in); 10 HashMap<Integer, Integer> map = new HashMap<Integer, Integer>(); 11 12 int intData = 0; 13 String stringData = null; 14 int size = 0; 15 16 System.out.println("キーボードから入力してください"); 17 18 // 文字入力 19 intData = sc.nextInt(); 20 21 while (!(intData == -1)) { 22 // 文字列に変換 23 stringData = String.valueOf(intData); 24 // 文字数を取得 25 size = stringData.length(); 26 // 下二桁を取得。一桁の場合はスルー 27 if (!(size == 1)) { 28 stringData = stringData.substring(size - 2); 29 } 30 // 数値に変換 31 intData = Integer.parseInt(stringData); 32 // すでに入力されている数字かチェックする 33 // True時は値が存在するためValue値のカウントを更新 34 if (map.containsKey(intData)) { 35 map.replace(intData, map.get(intData) + 1); 36 } else { 37 map.put(intData, 1); 38 } 39 // 文字入力 40 intData = sc.nextInt(); 41 } 42 // 全て表示 43 for (HashMap.Entry<Integer, Integer> a : map.entrySet()) { 44 System.out.println(a.getKey() + " " + a.getValue()); 45 } 46 } 47 48}

投稿2020/11/16 06:51

syugaaburesu

総合スコア35

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

syugaaburesu

2020/11/16 06:53

一応望むサンプルはできていると思いますが自分もまだ始めたてなので有識者の方々何かあればご助言お願い致します
momon-ga

2020/11/16 07:23

sizeは、宣言せずに if( stringData.length() != 1) と書くかな。 まぁ、そもそも intData = intData % 100; として下2桁を取得するので、文字変換しないですね。 ※Mapを用意せずに配列cntに対してcnt[intData % 100]++  出力時に0かの確認は必要ですが。 > HashMap<Integer, Integer> map = new HashMap<Integer, Integer>(); は、 Map<Integer, Integer> map = new TreeMap<Integer, Integer>(); の方がよいかと思います。 以下、提示されている入力に対して提示されている期待した結果になりません。 まぁ、小さい数字順に表示するとは書かれてはいないですが。 5020 89999999 303 120 4 -1 あと、0以上の整数を入力するとありますが、-1以外の一桁のマイナス(-3とか)の入力のガードがある方がベターですね。
dodox86

2020/11/16 07:32

こちらのご回答に意見を挟むものでありませんが、質問者さんの目下の、あるいは本質的な悩みの一部は、質問文中の以下の追記部分、 > 私はこの問題でどこから書き始めたらいいかわからず、悩んだ結果、このような意味のないプログラムになってしまいました。 にあるように、問題を各部分に切り分け、それぞれの部分でひとつひとつ組み立てられないところにあるのではないかな、と思いました。
syugaaburesu

2020/11/16 08:29

>sizeは、宣言せずに if( stringData.length() != 1) と書くかな。 確かにそうでした。ありがとうございます。 >まぁ、そもそも intData = intData % 100; として下2桁を取得するので、文字変換しないですね。 ※Mapを用意せずに配列cntに対してcnt[intData % 100]++  出力時に0かの確認は必要ですが。 深く考えすぎていました...確かに100で割れば下二桁わかりますね(汗) 確かに見てみると小さい数字順に並べられていますね。確認不足でした ご助言ありがとうございます。
syugaaburesu

2020/11/16 08:41 編集

>dodox86さん 返信ありがとうございます。確かに文面を読み取るとプログラムの切り分け方とかどのような手順で進めていくかを教えてあげるのも解決の一種ですね。参考になります。
LouiS0616

2020/11/16 09:23

Map<Integer, Integer> map = new TreeMap<Integer, Integer>(); は Map<Integer, Integer> map = new TreeMap<>(); の方が簡潔かな、と。 また for (HashMap.Entry<Integer, Integer> a : map.entrySet()) { は for(var kv: map.entrySet()) { でサボります。私なら。
guest

0

元のコードが全く意味をなしません。「下2桁の数字の出現頻度」を考える以前の状況です。

  • 100000000要素もの配列は、何のために用意しているのでしょうか?
  • forは内側でループ変数のiを上書きしてしまっているので、まともに回りません。
  • data配列はどこにも何も書き込んでいないので、iが添字の範囲内ならdata[i]は0、そうでなければ例外を投げます。

投稿2020/11/16 05:04

maisumakun

総合スコア145184

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/11/16 05:06

結局、このプログラムは入力値に関わらずひたすら0を出力し続け、-1が入力されると範囲外アクセスの例外で終了する、という動作になります。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問