基本情報技術者の勉強をしてます。
教科書に、ハードウェアの制御に関して、CPUとOSの双方ともが行うと記載がありました。
双方ともの制御の種類が違うのか。
同じであるなら、重複する意味は何なのかをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答4件
0
ベストアンサー
教科書に、ハードウェアの制御に関して、CPUとOSの双方ともが行うと記載がありました。
ハードウェア = 複数のパーツで構成された機械です。
CPU もハードウェアを構成するパーツの1つです。
ハードウェアを動かすためには、ソフトウェアが必要です。
ソフトウェアは CPU が実行する命令の集合体です。
ソフトウェアが指示する命令を、CPU が実行し他のパーツを制御します。
OS もソフトウェアです。
他のハードウェアを制御するのは、あくまで CPU になります。
どのような制御を行うのか、という内容の集合体がソフトウェア ( OS ) です。
投稿2016/03/22 08:06
総合スコア257
0
すご〜く、ざっとですが、PCの中身は、
・アプリケーション(WORDとかEXCELとか)
・OS(WIndows, OSX, Linux...)
・BIOS(Basic I/O System:ハード制御の為の基本機能の塊)
・CPUやMEMORYやHDD(いわゆるハードウェア)
こんな層構造になってると考えるとよいかと思います。
ハードの制御という所を中心に考えると、おそらく教科書の言いたいことは(見てないのでウソかもですヨ)
・CPUは、メモリなどの、ハードを制御します(メモリに書いたり読んだり)。
・OSは、BIOSを通して、CPUに命令を送ったり、HDDにデータを書き込んだりします。
という事から、CPUもOSもハード制御をしてるよ、って話なのではないかと??
ご参考になれば!
投稿2016/03/22 07:58
総合スコア1283
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
「OSとは何か」については理解されていますか?
OSがCPUを制御することで、CPUが他のハードウェアを制御します。CPUもハードウェアなので、そういう意味では大元はOSですね。
投稿2016/03/22 07:17
総合スコア85768
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/22 13:29
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。