utf-8Nで保存したテキストファイルをワードプレスのメディアへアップロードしました。
(アップロード方法はドラッグアンドドロップです。)
そのファイルをブラウザ(Chrome)上からパスを指定して閲覧すると文字化けしてしまいます。
例えば以下のようなパスです。
url
1https://www.hogehogehogenohogerinsho.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/test.txt
この症状を直すことはできるでしょうか?
上記ファイルをブラウザ(Chrome)へ直接ドラッグアンドドロップしても文字化けしません。
WPを通して閲覧した場合と、直接ブラウザへドラッグアンドドロップした場合、
双方をDevelopertoolで見比べてみましたが、文字化けしている以外の差はありません。
またuploadフォルダからダウンロードしなおして文字コードを確認しましたが、utf-8Nのままでした。
よろしくお願いいたします。
《追記》
Chromeのアドオン[テキストエンコーディング]で調べたところ、文字コードがShift-jisとして認識されてしまっているようです。
https://chrome.google.com/webstore/detail/set-character-encoding/bpojelgakakmcfmjfilgdlmhefphglae/related?hl=ja
自動判定とshift-jisを指定したときの文字化けが同じでした。
《追記2》
同じアドレスでもWP経由でアップするか、FTPでアップするかで文字化けする/しないが変わりました。
WP経由でアップ(文字化けする)
url
1https://www.hogehogehogenohogerinsho.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/test.txt
FTP経由でアップ(文字化けしない)
url
1https://www.hogehogehogenohogerinsho.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/test2.txt

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。