質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

5998閲覧

クラス内でエイリアス宣言した型を別クラスでtypenameなしで記述する方法

JADEN

総合スコア106

C++11

C++11は2011年に容認されたC++のISO標準です。以前のC++03に代わるもので、中枢の言語の変更・修正、標準ライブラリの拡張・改善を加えたものです。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/03/18 14:34

クラステンプレートCの様に、クラステンプレート内にエイリアステンプレートを記述すると、クラステンプレートDから、それを型として使用するときに、typenameを記述しないとコンパイルエラーになります。
この様な場合でも、エイリアス宣言した型をtypenameなしで使用する方法は、ないのでしょうか。

B_tの様に、クラステンプレート外に記述されたエイリアステンプレートは、テンプレートクラスDで、typenameなしで使用できるので、同じ様にtypenameなしで記述できないのかと思いました。

C++

1#include <iostream> 2#include <array> 3#include <algorithm> 4 5template <typename type> 6class A { 7public: 8 typedef std::array<type, 3> A_t; 9}; 10 11template <typename type> 12using B_t = std::array<type, 3>; 13 14template <typename type> 15class C { 16public: 17 using C_t = std::array<type, 3>; 18}; 19 20template <typename type> 21class D { 22public: 23 typename A<type>::A_t a = {0, 1, 2}; 24 B_t<type> b = {3, 4, 5}; 25 typename C<type>::C_t c = {6, 7, 8}; 26}; 27 28int main() { 29 D<int> d; 30 std::for_each(d.a.begin(), d.a.end(), [](const auto& e) { std::cout << e << std::endl; }); 31 std::for_each(d.b.begin(), d.b.end(), [](const auto& e) { std::cout << e << std::endl; }); 32 std::for_each(d.c.begin(), d.c.end(), [](const auto& e) { std::cout << e << std::endl; }); 33}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

こんにちは。

一般には、C<type>::C_tC_tが型なのか、フィールドなのか、typeが決まらないと決めることができません。(Cを特殊化しC_tをフィールドとして定義することも文法的には可能ですから。)
コンパイラはデフォルトではC_tをフィールドとして処理し、フィールドでないことをコンパイラへ教えるためにtypenameを付けます。
ですので、クラス内で宣言した「型」を直接使う場合、typenameを省略することは無理と思います。

もちろん、クラス外でエイリアス・テンプレートを宣言すればtypenameを省略できます。

C++

1template <typename type> 2class C { 3public: 4 using C_t = std::array<type, 3>; 5}; 6template <typename type> 7using C_t2 = typename C<type>::C_t; 8 9template <typename type> 10class D { 11public: 12 typename A<type>::A_t a = {0, 1, 2}; 13 B_t<type> b = {3, 4, 5}; 14// typename C<type>::C_t c = {6, 7, 8}; 15 C_t2<type> c = {6, 7, 8}; 16};

なお、msvc 2015で確認してます。
MinGW 5.3.0では元のソースもstd::arrayの初期化にてエラーになります。{{...}}にすれば通ります。

投稿2016/03/18 16:07

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

JADEN

2016/03/18 16:23 編集

回答ありがとうございます。 C_t2の様に、再度usingすれば良い訳ですね。 ただ、C_t2はclass Cに起因する型なので、class Cのスコープからはずれて、宙ぶらりんになる感じが気になります(文法上仕方がないみたいなので、どうしようもないですが)。 std::arrayの初期化は、C++14で修正されたみたいですが、GCCは対応してないのでしょうか?(MinGWだから?) http://cpprefjp.github.io/lang/cpp14/brace_elision_in_array_temporary_initialization.html
catsforepaw

2016/03/18 16:37 編集

> GCCは対応してないのでしょうか?(MinGWだから?) gcc 4.8.5ではc++14は未対応ですね。エラーが出ます。clang 3.7.0は -std=c++11 でもちゃんと通ります。
Chironian

2016/03/18 16:37

ubuntuのgcc 5.2.1でもだめでした。何故に対応していないのかは把握してません。 対応してくくれば生配列と同じように初期化できるので悩まなくて済むのですけどね。
guest

0

クラステンプレートの場合、テンプレート引数が確定するまではクラスの中身は確定しないので、C_tを型として認識しません。C++の仕様でもtypenameを付けることを規定しています。

逆に、テンプレート引数が確定すればクラスの中身も確定するので、例えばC<int>::C_t c = {6, 7, 8};のようにtypenameなしでもコンパイルが通ります。

投稿2016/03/18 16:19

catsforepaw

総合スコア5938

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

JADEN

2016/03/19 04:34

回答ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問