質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Tkinter

Tkinterは、GUIツールキットである“Tk”をPythonから利用できるようにした標準ライブラリである。

checkbox

checkboxは、GUIのエレメントです。また、HTML<input>タグのtype属性で扱われる値を指します。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

5499閲覧

【Python】【Tkinter】Checkboxの値を複数取得したい

fafw

総合スコア7

Tkinter

Tkinterは、GUIツールキットである“Tk”をPythonから利用できるようにした標準ライブラリである。

checkbox

checkboxは、GUIのエレメントです。また、HTML<input>タグのtype属性で扱われる値を指します。

関数

関数(ファンクション・メソッド・サブルーチンとも呼ばれる)は、はプログラムのコードの一部であり、ある特定のタスクを処理するように設計されたものです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/10/29 04:47

前提・実現したいこと

Tkinterのチェックボックスを複数配置し、チェックボックスを押したときに値(True、False)を取得する関数をつくりたいです。

発生している問題・エラーメッセージ

Tkinterで9×5の配置で、チェックボックスを配置する処理および値を取得する処理はexec関数を用いて、実装しました。
また、チェックボックスの項目は45個あります。
以下は、実装したときのコードです。

Python

1from tkinter import * 2from tkinter import ttk 3 4root = Tk() 5root.title('Checkbutton') 6 7frame1 = ttk.Frame(root, padding=(10)) 8frame1.grid() 9 10# 9 × 5の行列 11for i in range(9): # 行 12 for j in range(5): # 列 13 exec('v{} = BooleanVar()'.format(j+5*i+1)) 14 exec('v{}.set(False)'.format(j+5*i+1)) 15 exec("""cb{} = ttk.Checkbutton( 16 frame1, padding=10, text='test{}', 17 variable=v{}, 18 command=lambda: print('v{} = %s' % v{}.get()))""".format(j+5*i+1, j+i*5+1, j+5*i+1, j+5*i+1, j+5*i+1, j+5*i+1)) 19 exec("cb{}.grid(row={}, column={})".format(j+5*i+1, i, j)) 20 print("cb{}.grid(row={}, column={})".format(j+5*i+1, i, j)) 21 22root.mainloop()

実行すると、以下のような画面が表示され、チェックボックスを押したり押さなかったりすると、v1 = True,v2 = Truev3 = Falsev3 = Trueが取得できます。

tkinter実行画面

しかし、以下のコードのように関数化すると、取得できなくなります。

Python

1from tkinter import * 2from tkinter import ttk 3 4root = Tk() 5root.title('Checkbutton') 6 7 8def main(): 9 # Frame 10 frame1 = ttk.Frame(root, padding=(10)) 11 frame1.grid() 12 13 # 9 × 5の行列 14 for i in range(9): # 行 15 for j in range(5): # 列 16 exec('v{} = BooleanVar()'.format(j+5*i+1)) 17 exec('v{}.set(False)'.format(j+5*i+1)) 18 exec("""cb{} = ttk.Checkbutton( 19 frame1, padding=10, text='test{}', 20 variable=v{}, 21 command=lambda: print('v{} = %s' % v{}.get()))""".format(j+5*i+1, j+i*5+1, j+5*i+1, j+5*i+1, j+5*i+1, j+5*i+1)) 22 exec("cb{}.grid(row={}, column={})".format(j+5*i+1, i, j)) 23 print("cb{}.grid(row={}, column={})".format(j+5*i+1, i, j)) 24main() 25 26root.mainloop()

関数化すると、例えばtest1のチェックボックスを押したとき、以下のエラーが表示されます。

例 NameError: name 'v1' is not defined

どうすれば、関数化したときに値を取得できるのでしょうか。

追記

本当は、exec関数を使わず、一つ一つ変数を宣言した方がエラーになりにくいと思うのですが、変数の数が多くなるのが嫌なので、exec関数をどうしても使いたいです。
また、関数しなければ、正常に動作はしますが、作成している関数をもとに他の処理に組み込みたいので、関数にする方法があれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

変数の数が多くなるのが嫌なので、exec関数をどうしても使いたいです。

理由が変数の数でしたら、
ここは間違いなく、exec関数を使わない方が良いです。

変数の数を増やす必要はなく、リストや辞書で管理します。
寧ろ、変数の数は exec を使った方が増えてます。
exec の用途としても適切ではありません。

以下のコードのように関数化すると、取得できなくなります。

原因は、tk.BooleanVar が main関数内のローカル変数であるため、
関数を使ってない場合は、全てグローバル変数になってました。

グローバル変数にすると、他の場所で使った時誤動作の原因になるので
これ自体はお勧めしませんが、動作は確認できると思います。

python

1exec('global v{0}\nv{0} = BooleanVar()'.format(j+5*i+1))

追記: 他の変更点、root ~ mainloop() はmain関数内に移します。

ローカル変数にするには、exec の引数にローカル変数の辞書を指定できます
が、これも推奨の解決策という訳ではありません。コードがより複雑になります。

Checkbutton, BooleanVar の管理には、リストか辞書を使いましょう。

投稿2020/10/29 05:42

編集2020/10/29 05:44
teamikl

総合スコア8664

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

複数のcheckbuttonの作り方は

  • checkbuttonはループで生成します。
  • checkbuttonを含めて生成された変数などは辞書に保持しておきます。

チェックされたwidgetを特定してその状態をprintするには

  • チェック状態が変化する前のイベントで、イベント発生させたwidgetをおさえておきます。
  • チェック状態が変化した後のイベントで、widgetから必要なデータを取り出してprintします。

Python

1from tkinter import * 2from tkinter import ttk 3 4root = Tk() 5root.title('Checkbutton') 6 7frame1 = ttk.Frame(root, padding=(10)) 8frame1.grid() 9 10# チェック状態が変わる前 11def prev_cb(e): 12 # イベント発生元のwidgetをおさえておく 13 global cur_cb 14 cur_cb = e.widget 15 16# チェック状態が変わった後 17def after_cb(): 18 row, col, var = cbs[cur_cb] 19 print( f'{row+1},{col+1}={var.get()}') 20 21# 1つのcheckbuttonを初期化 22def init_check( frm, row, col): 23 var = BooleanVar() 24 var.set(False) 25 cb = ttk.Checkbutton( frm, padding=10, text=f'{row+1}x{col+1}', variable=var, command=after_cb) 26 cb.bind('<1>', prev_cb) 27 cb.grid(row=row, column=col) 28 return cb, var 29 30cbs = {} # widgetなどを保持するための辞書 31cur_cb = None # イベント発生したcheckbutton 32for row in range(2): # 行 33 for col in range(3): # 列 34 cb, var = init_check( frame1, row, col) 35 cbs[cb] = (row, col, var) # 必要な変数をwidgetに紐づけて保持しておく 36 37root.mainloop()

teamiklさん提案のfunctools.partialを使った例

Python

1from tkinter import * 2from tkinter import ttk 3import functools 4 5root = Tk() 6root.title('Checkbutton') 7 8frame1 = ttk.Frame(root, padding=(10)) 9frame1.grid() 10 11def after_cb(row, col, var): 12 print( f'{row+1},{col+1}={var.get()}') 13 14# 1つのcheckbuttonを初期化 15def init_check( frm, row, col): 16 var = BooleanVar() 17 var.set(False) 18 f = functools.partial(after_cb, row, col, var) 19 #print(id(f)) 20 cb = ttk.Checkbutton( frm, padding=10, text=f'{row+1}x{col+1}', variable=var, command=f) 21 cb.grid(row=row, column=col) 22 23for row in range(2): # 行 24 for col in range(3): # 列 25 init_check( frame1, row, col) 26 27root.mainloop()

投稿2020/10/29 05:49

編集2020/10/29 06:48
can110

総合スコア38266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

teamikl

2020/10/29 06:15

辞書での管理に+1 質問の要件にある「関数化して再利用」する際は、 グローバル変数が問題になる事があるので、 command へのイベント発生元の渡し方は、 functools.partial を使うとグローバル変数の利用を避けられます。 (もしくは、クラス実装してインスタンス変数にするが率直な解決策) def after_cb(row, col, var):  ... command=functools.partial(after_cb, row, col, var)
can110

2020/10/29 06:47

コメントありがとうございます。 面白い使い方ですね。勉強になりました。
fafw

2020/10/29 07:21

teamiklさん、can110さん回答ありがとうございました。 まだまだ初心者で、変数を辞書で管理できることは知りませんでした。 また、functools.partialは初めて見ました。 調べてみるとfunctools.partialはクロージャーみたいな役割があるんですね。 勉強になりました。 提案して頂いたコードですが、for文の部分に関してまとめて関数化しても大丈夫そうですか? def main(): for row in range(2): # 行 for col in range(3): # 列 init_check( frame1, row, col) main()
teamikl

2020/10/29 08:02

そのコードでは、frame1 がグローバル変数になっているので、 関数の引数にすれば大丈夫です。 def main(frame):  # 略  init_check(frame, row, col) main(frame1)
fafw

2020/10/29 09:22

ありがとうございました。 おかげさまで解決できました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問