質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Swing

SwingはJavaに標準で付属するグラフィック関連のクラスライブラリを指します。

UI

UIはUser Interfaceの略であり、人間がコンピュータとやりとりをするためのシステムです。

Q&A

1回答

622閲覧

swingで、フレーム以外が表示されない問題について

mashingan0302

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Swing

SwingはJavaに標準で付属するグラフィック関連のクラスライブラリを指します。

UI

UIはUser Interfaceの略であり、人間がコンピュータとやりとりをするためのシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/07/02 00:11

実現したいこと

・java-swingを使用してwebアプリを作成したい。

発生している問題・エラーメッセージ

とりあえず設定したものが反映されているかどうかを確認するためにコードを実行してみたが、フレームは表示されるもののその他のパーツが全く表示されない。

該当のソースコード

java

1package GUI; 2import java.awt.*; 3import javax.swing.*; 4 5public class home extends JFrame { 6 public static void main(String[] args) { 7 8 //「まーじゃん」という名前の不可視のフレームを作成 9 JFrame frame = new JFrame("まーじゃんー..."); 10 11 //xボタンでフレームを閉じる 12 frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); 13 14 //フレームのサイズを指定 15 frame.setSize(1200, 800); 16 17 //パネルの作成 18 JPanel p1 = new JPanel(new BorderLayout()); 19 JPanel p2 = new JPanel(new BorderLayout()); 20 JPanel p3 = new JPanel(new BorderLayout()); 21 22 //パネルの設定 23 //パネルの可視化 24 p1.setBackground(Color.GREEN); 25 p2.setBackground(Color.GREEN); 26 p3.setBackground(Color.GREEN); 27 28 //パネルのレイアウトマネージャーの設定 29 p1.setLayout(new BoxLayout(p1, BoxLayout.LINE_AXIS)); 30 p2.setLayout(new BoxLayout(p2, BoxLayout.LINE_AXIS)); 31 p3.setLayout(new BoxLayout(p3, BoxLayout.LINE_AXIS)); 32 33 //ボタンの作成 34 JButton b1 = new JButton("追加"); 35 JButton b2 = new JButton("Next"); 36 37 //テキストフィールドの作成 38 JTextField tf1 = new JTextField(); 39 JTextField tf2 = new JTextField(); 40 41 //ラジオボタンの作成 42 //席順の決定方法 43 JRadioButton r1 = new JRadioButton("固定"); 44 JRadioButton r2 = new JRadioButton("ランダム"); 45 46 //片方しか選択できないようにする 47 ButtonGroup seatOrder = new ButtonGroup(); 48 seatOrder.add(r1); 49 seatOrder.add(r2); 50 51 //トップ条件の有効無効 52 JRadioButton r3 = new JRadioButton("有効"); 53 JRadioButton r4 = new JRadioButton("無効"); 54 55 //片方しか選択できないようにする 56 ButtonGroup topCondition = new ButtonGroup(); 57 topCondition.add(r3); 58 topCondition.add(r4); 59 60 //東風戦・半荘の選択 61 JRadioButton r5 = new JRadioButton("東風戦"); 62 JRadioButton r6 = new JRadioButton("半荘"); 63 64 //片方しか選択できないようにする 65 ButtonGroup gameFormat = new ButtonGroup(); 66 gameFormat.add(r5); 67 gameFormat.add(r6); 68 69 //チェックボックスの作成 70 JCheckBox c1 = new JCheckBox("切り上げ満貫アリ"); 71 72 //各パーツをp1パネルに配置する 73 p1.add(tf1); 74 p1.add(b1); 75 p1.add(r1); 76 77 //各パーツをp2パネルに配置する 78 p2.add(tf2); 79 p2.add(r3); 80 p2.add(r4); 81 p2.add(r5); 82 p2.add(r6); 83 p2.add(c1); 8485 //各パーツをp3パネルに配置する 86 p3.add(b2); 87 88 //フレームを可視化dssdf 89 frame.setVisible(true); 90 91 } 92}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jimbe

2023/07/02 02:07 編集

「swing で web アプリ」とはどういうことでしょうか。 ご提示のコードはネットは関係無いようですが。 また、コード内に落書きのような所があります。
guest

回答1

0

フレームに対してパネルが設定されていません。
3 つのパネルを 1 つのパネルに配置し、そのパネルを setContentPane() でフレームに配置してください。

例:

java

1 JPanel contentPane = new JPanel(); //パネルを配置するパネル 2 contentPane.add(p1); 3 contentPane.add(p2); 4 contentPane.add(p3); 5 frame.setContentPane(contentPane); //フレームにパネルを配置 6 7 //フレームを可視化 8 frame.setVisible(true);

投稿2023/07/02 02:08

編集2023/07/02 03:01
jimbe

総合スコア13318

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問