vimのシンタックスに不満な色があったので、その部分だけ色を変更しようと、.vimrcに以下の記述をしました。
syntax on "シンタックス set number "行番号表示 highlight Statement ctermfg=150
しかし、vimを再起動しても指定した部分の色が変わりませんでした。
.vimrc自体は正常に読み込めれており、”highlight Statement ctermfg=150”というコマンドも、vimないから手打ちで入力した場合、正常に動作します。
vimrcから読み込む方法等知っている方がおられましたらご教授おねがいします。
OSはLinuxのUbuntu Server 14.04です。
追記:
highlight自体はvimrcから正常に指定できました。
”highlight Statement ctermfg=150”というコマンドに問題があるようです。
しかし、手打ちからならこのコマンドは実行できました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/03/15 09:08