Java SE7 Silver の資格を目指し勉強中です。
分からない点は
・ 配列の要素にnullを渡してもNullPointerEWxceptionの例外がスローされない点です。
1 public interface A{}
1 public abstract class B implements A {}
1 public class C extends B {}
1 public class D extends C {}
1 public class Main{
2 public static void main(String[] args){
3 A[] array = {new C(), null, newD()};
4 Object[] objArray = array;
5 }
6 }
3行目で配列の要素にnullがあるので、NullPointerEWxceptionの例外がスローされると思ったのですが、
回答は「コンパイルも実行もできる」でした。
これはなぜでしょうか。
返信は夜になると思いますが、
よろしくお願いします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/13 05:45