バッチファイルを作成しております。
すでに存在しているzipファイル(圧縮済み)にパスワードを付与したいのですが、どのようなコマンドがあるかご教示願います、

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
Q&A
解決済
2回答
9593閲覧
退会済みユーザー
総合スコア0
Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。
バッチファイル(Batch File)は、Windowsのコマンドラインインタープリターによって複数のコマンドを実行させる事が出来るスクリプトファイルです。
0グッド
1クリップ
投稿2016/03/10 11:25
バッチファイルを作成しております。
すでに存在しているzipファイル(圧縮済み)にパスワードを付与したいのですが、どのようなコマンドがあるかご教示願います、
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答2件
0
ベストアンサー
Windowsでコマンドラインから扱えるzipソフトとしては、
7-ZipやLhaplusなどがあるようです。
7-Zipでパスワードをかけるには、
コマンドラインでパスワードを付けるには、「-p」オプションを使います。
"C:\Program Files\7-Zip\7z.exe" a -pPassWord data.zip data.xlsx
Lhaplusでパスワードをかけるには、
Lhaplusを起動する記述 /c:圧縮形式の拡張子 /o:圧縮ファイルの出力場所 /p:パスワード 対象ファイル名
“C:\Program Files\Lhaplus\Lhaplus.exe” /c:zip /o:C:\data /p:Password .\data.xlsx
のようなオプションで圧縮とともにパスワードがかけられるようです。
@ITの記事には以下のようにあります。(7-Zipでのパスワード付与の説明。)
ZIPファイルにパスワードを付ける (1/2)
暗号化されていない通常のZIPファイルを後から暗号化することはできない
(この場合は、いったん展開してから暗号化ZIPファイルを作り直す)。
ということでいったん解凍して、
圧縮とともにパスワードをかける手順が必要だと思います。
投稿2016/03/10 13:37
総合スコア345
0
投稿2016/03/10 11:54
編集2016/03/10 11:57退会済みユーザー
総合スコア0
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。