質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

2回答

962閲覧

githubでみつけたbash scriptの関数で、わからないことがありましたので、解説していただけると助かります

akihiro1910

総合スコア1

bash

bash(Bourne-again-Shell)は sh(Bourne Shell)のインプリメンテーションに様々な機能が追加されたシェルです。LinuxやMac OS XではBashはデフォルトで導入されています。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/09/19 07:26

bash script初心者です。

こちらのサイトで次の関数を見つけました。

bash

1s() { pkill -x "$1"; { sleep 0.1; "$@" & }; }

この関数について、わからないところがありましたので、解説していただけると助かります。

  1. pkill -x "$1"というところで、$1"で囲っている理由がわかりません。"で囲まなくても正しく動作すると思うのですが、何か意味があるのでしょうか。
  2. { sleep 0.1; "$@" & }のところで、sleep 0.1; "$@" &{}で囲っている理由がわかりません。囲わなくても正しく動作すると思うのですが、なにか意味があるのでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

1.
"は、絶対必要というわけでは無いです。
空かも知れない(この場合は、「引き数が無いかもしれない」)変数は普通は囲みます。

$1が空の場合、pkill -x "$1"pkill -x $1もどちらもエラーなので、メッセージが出るか出ないか違いますが、どっちでもいいです。

if [ "$1" = OK ]のような場合は、囲む必要があります。

2.
これは不要です。おそらく、以前は必要な括弧だったのでしょうが、修正して今の形になったときにそのままにしたとかじゃないでしょうか。
例えば、

sh

1s() { pkill -x "$1" && { sleep 0.1; "$@" & }; }

だったりとか。

投稿2020/09/19 07:43

otn

総合スコア84798

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akihiro1910

2020/09/20 04:48

なるほど。りかいできました!ありがとうございました!
guest

0

"で囲むのは変数の中身に空白が含まれるときに、シェルがその空白を
区切り文字だと解釈しないようにするためです。

投稿2020/09/19 09:16

hana_yama_san

総合スコア923

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問