質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

542閲覧

D型フリップフロップ(DFF)の概要確認

GIOGIO

総合スコア23

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/09/04 10:27

昨日も似たようなことを質問したのですが最後にもう一度確認させてください。

DFFは、データ入力の他にクロック値入力があり、クロック値は絶えず送られ続ける。
データ入力とクロック値は同期しており入力値を変えるとクロック値も変わる。
クロック値が変動すると、保持していた値を出力し、新たに入力した値を保持する。
クロック値が変動しなければ、値は出力されずに保持し続ける。

例えば最初にDFFが0を保持していたとすると、1を入力すれば0は出力され、新たに1が保持される。
次にもう一度1を入力すると出力はされずに保持し続ける。

この認識で間違い無いでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

クロック値は絶えず送られ続ける。

そうとは限りません

データ入力とクロック値は同期しており

同期してません

あくまで、クロックが入力されたときに、D入力が出力にコピーされ、次のクロックが入力されるまでそれが保持される、というだけのはなしです

出力は、クロックが入力されるまで変化しません
出力は、クロックと同期している、といえます

#セット入力、リセット入力がある場合はこの限りでもありませんが

投稿2020/09/04 11:06

編集2020/09/04 11:08
y_waiwai

総合スコア88051

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問