質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Q&A

解決済

ボタンコンポーネントでクリック時に引数が2つあるメソッドは指定できない?

G_chan
G_chan

総合スコア17

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

2678閲覧

投稿2020/09/04 09:57

お世話になります。

表題の通りですが、Unityエディターでパブリックなメソッドを呼び出せるように設定する際に、引数が2つあるメソッドが候補にでてきません。

引数を1つにすると候補にでてきます。

Unityのリファレンス等で解説しているページ等ありましたら紹介していただけますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

fiveHundred

2020/09/04 10:23

- OnClick()のことでしょうか? - 設定できないことで不便を感じているのでしょうか?。この質問内容だけだとメンバー変数や定数を用意すれば回避できる内容な気がしますが。

回答1

1

ベストアンサー

ドキュメントではなくソースですが、UnityEventのドロップダウンに表示するメソッドは以下の処理で決定しています。
Unity2019.4のソースですが他のバージョンも恐らく同等です。

UnityEventDrawer.cs

cs

1GetMethodsForTargetAndMode(target, new[] {typeof(float)}, methods, PersistentListenerMode.Float); 2GetMethodsForTargetAndMode(target, new[] {typeof(int)}, methods, PersistentListenerMode.Int); 3GetMethodsForTargetAndMode(target, new[] {typeof(string)}, methods, PersistentListenerMode.String); 4GetMethodsForTargetAndMode(target, new[] {typeof(bool)}, methods, PersistentListenerMode.Bool); 5GetMethodsForTargetAndMode(target, new[] {typeof(Object)}, methods, PersistentListenerMode.Object); 6GetMethodsForTargetAndMode(target, new Type[] {}, methods, PersistentListenerMode.Void);

詳細は省きますが、ここでは以下の条件と一致するメソッドを抽出しているのでそれ以外はドロップダウンに出てきません。

  • floatの引数1つ
  • intの引数1つ
  • stringの引数1つ
  • boolの引数1つ
  • Objectの引数1つ
  • 引数なし

どうしてもInspectorから引数2つ以上のメソッドを設定したい場合は以下のようなアセットを利用すれば可能です。

Events 2.0 for Unity

投稿2020/09/05 12:00

shiena

総合スコア1825

G_chan👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。