「コンピュータの理論と実装」という本を読んでいてDFFの式で詰まりました。
下記の分は本の説明をそのまま引用したものです。
out(t) = in(t - 1) ⬅︎ この式の説明で、一つ前のタイムユニットの入力値を出力しているだけである。
と書いてありますが、一つ前のタイムユニットとはどういう意味ですか?
inが10ならば、outは9ということでしょうか?
【説明】
DFFのインターフェイスは1ビットのデータ入力と、1ビットのデータ出力である。
さらにDFFにはクロック入力があり、このクロック入力にはマスタクロックからの信号が絶えず送られる。
データ入力とクロック入力が合わさることで、DFFは「時間に基づく振る舞い」が可能になる。
この時間に基づく振る舞いは、 out(t) = in(t - 1) という式で表される。
ここで、inとoutはゲートの入力値と出力値を、tは現在のタイムユニットを表す。
言い換えれば、DFFは単に一つ前のタイムユニットの入力値を出力しているだけである。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。