質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

685閲覧

この構文について教えてください。

hage0280

総合スコア19

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/27 13:44

Input SystemというAPIのドキュメントを読んでいます。
入力の設定を行う時に以下のような構文を使うようなのですが、この.Withという表現は何なんでしょうか。

やりたいことは分かっているのですが、元の構文が分からずモヤモヤしております。

質問の仕方が不適切でしたら申し訳ございません。

C#

1// Create free-standing Actions. 2var lookAction = new InputAction("look", binding: "<Gamepad>/leftStick"); 3var moveAction = new InputAction("move", binding: "<Gamepad>/rightStick"); 4 5lookAction.AddBinding("<Mouse>/delta"); 6moveAction.AddCompositeBinding("Dpad") 7 .With("Up", "<Keyboard>/w") 8 .With("Down", "<Keyboard>/s") 9 .With("Left", "<Keyboard>/a") 10 .With("Right", "<Keyboard>/d");

ソース
Input System 1.0.0 Manual

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/08/27 13:54

メソッドです。ドキュメントに必ず書いてありますから自分で読んでください。
guest

回答1

0

自己解決

AddCompositeBindingという関数の戻り値のクラスからWithという関数を呼び出しているのですね。

一見見たことのない表記に見えて混乱してしまいました。
申し訳ございません。

投稿2020/08/27 14:04

hage0280

総合スコア19

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問