質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

Q&A

解決済

2回答

1891閲覧

fstreamをifstreamとして渡す方法

__ook

総合スコア49

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/19 01:07

fstreamをifstreamとして渡す方法は存在しますか。

cpp

1#include <iostream> 2#include <array> 3#include <fstream> 4 5void f(std::ifstream& ifs) { 6 std::array<char, 100> data{}; 7 ifs.read(data.data(), data.size()); 8 std::cout << "can read" << std::endl; 9} 10 11int main() { 12 std::fstream fs("text.txt"); 13 f(fs); // ifstreamとして渡す方法… 14}

以上のように記述するとfstreamからifstreamは変換できない、とエラーになります。
関数に変更を加えずうまく渡す方法はありますか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

void f(std::ifstream& ifs)

void f(std::istream& is) じゃ満足できませんか?

投稿2020/08/19 01:35

episteme

総合スコア16612

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

__ook

2020/08/19 01:44

istreamでもファイル読み込みできるのですね…知らなかったです。 勉強になりました。filestream はiostreamに渡すことができて、読み込み書き込みもできる、ということでしょうか。
episteme

2020/08/19 01:45

訊くまでもない、やってみてはいかが?
fana

2020/08/19 01:49

> 関数に変更を加えず とは何だったのか…
__ook

2020/08/19 01:54 編集

> episteme さん 動かした結果はそうなりましたが、そういったことが書かれているリファレンスなどを見つけられなくてお聞きしました。すみません。 > fana さん ifstreamでなくistreamに渡してもファイル読み込みができることを知らなかったためですね。 知識不足で申し訳ないです。
guest

0

fstreamをifstreamとして渡す方法は存在しますか。

関数に変更を加えずうまく渡す方法はありますか。

無いと思います.

変なことを考えずに,main側でstd::ifstream fs("text.txt");とするのが手っ取り早いと思います.

投稿2020/08/19 01:18

fana

総合スコア12151

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

__ook

2020/08/19 01:22

main側で同ファイルに書き込み処理があるのです。クローズして作成しなおすのもなあと思いまして。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問