質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Beautiful Soup

Beautiful Soupは、Pythonのライブラリの一つ。スクレイピングに特化しています。HTMLデータの構文の解析を行うために、HTMLタグ/CSSのセレクタで抽出する部分を指定することが可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

Q&A

解決済

3回答

1781閲覧

dataframeの特定文字を含むデータの抽出について

yu--32

総合スコア10

Beautiful Soup

Beautiful Soupは、Pythonのライブラリの一つ。スクレイピングに特化しています。HTMLデータの構文の解析を行うために、HTMLタグ/CSSのセレクタで抽出する部分を指定することが可能です。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

selenium

Selenium(セレニウム)は、ブラウザをプログラムで作動させるフレームワークです。この原理を使うことにより、ブラウザのユーザーテストなどを自動化にすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/18 08:20

pythonのseleniumとbs4で以下のようなデータ取得し、dataframeに格納しています。

python

1 0 20 #ContentsBox 31 / 42 http://online.s-bin/search/sea... 53 /sitemap/index.html 64 n/faq/index.html 7.. ... 8295 ../profile/13064.htm 9296 ../profile/13077.htm 10297 /menseki/index.html 11298 /nese/tumon/index.html 12299

そこから、「../profile/~」を含むデータだけ抽出し、新たにdataframeを作りたいと思っています。
そこで、以下のコードを作りました。

python

1dftest = df[df_link[0].str.contains('profile',na=False)]

ところが、実行したところ、以下のメッセージが出てきて新しいdataframeにはデータが収納できていませんでした。

python

1 UserWarning: Boolean Series key will be reindexed to match DataFrame index. 2 dftest = df[df_link[0].str.contains('profile',na=False)] 3Empty DataFrame 4Columns: [0] 5Index: []

このエラー(メッセージ)について、サイトで調べてみましたが、参考・該当する事例が見つけられなかったので、どのように回避すればよいか、あるいはこの知識を使えばよいよというレベル感でも大丈夫ですので、ご教授いただけると助かります。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2020/08/18 08:29

dfとdf_linkの中身が分からないと回答が難しいかと思います。
yu--32

2020/09/03 10:33

回答いただいた皆様 ありがとうございます。すみません、アドバイスを踏まえ作業しておりますが自分自身のコードが上手く動かないため、まだ質問解決を保留にさせていただいております。申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
guest

回答3

0

ベストアンサー

Python

1import pandas as pd 2 3df = pd.DataFrame({'A':['/profile/123.html','/profile/456.html','/abc/def.html']}) 4print(df) 5# A 6#0 /profile/123.html 7#1 /profile/456.html 8#2 /abc/def.html 9 10df2 = df[df['A'].str.contains('profile' ,na=False)] 11print(df2) 12# A 13#0 /profile/123.html 14#1 /profile/456.html

投稿2020/09/03 11:43

meg_

総合スコア10890

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

dfに入れる前に弾くというのはどうでしょうか。
おそらくスクレイピング結果をリストなどで保持していると思いますが。

python

1import re 2 3print(scraping_result) # ['http://online.s-bin/search/sea...', '/sitemap/index.html', ...] 4 5extract_profile = [a for a in scraping_result if re.search('./profile/.', a) is not None]

投稿2020/08/18 15:19

shirai

総合スコア1290

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

df_link[0].str.contains('profile',na=False)

で得られるbooleanのSeriesの長さが、dfの長さと違っているんでしょう。lenで囲んで比較してみればいいのでは。

投稿2020/08/18 11:00

Daregada

総合スコア11990

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問