
##今していること
次のコマンドを実行し、インストールしたrcloneを/usr/local/binディレクトリにコピーしました。
/usr/local/binディレクトリにコピーした理由は、
OS標準でインストールされているものは、/bin/または/usr/binに格納し、
後からインストールしたものドは、/usr/local/binに格納するように区別しているからです。
text
1pi@raspberrypi:~/dev $ which rclone 2/usr/bin/rclone 3 4pi@raspberrypi:~/dev $ cd /usr/bin 5pi@raspberrypi:/usr/bin $ sudo cp ./rclone /usr/local/bin 6pi@raspberrypi:/usr/bin $ which rclone 7/usr/local/bin/rclone 8
##教えてほしいこと
最後にwhichコマンドで確認すると、
/usr/local/bin/rclone
と場所が変更になっていることは確認できていますが、疑問があります。
/usr/binディレクトリにも、まだrcloneがあるのですが、
なぜ、copyした後は、whichコマンドの結果が、/usr/local/binになるのでしょうか。
確認1
pi@raspberrypi:~/dev $ echo $PATH
で確認すると、
/usr/local/binのほうが上位に来ているからでしょうか?
確認2
/usr/binディレクトリのrcloneは削除すべきでしょうか?
確認3
rcloneが2つのディレクトリにある場合は、上位のディレクトリにあるrcloneが実行されるという理解であっていますでしょうか。



回答5件
あなたの回答
tips
プレビュー